くま川鉄道に関する報道・資料へのリンクを新着順で掲載しています。
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は9日、2025年の大阪・関西万博に合わせ新型車両「400系」を導入すると発表した。現在、大阪メトロ中央線は万博会場までの延伸に着工しており、25年度までに運行する予定。前面の形状を八角形とし、ガラス張りのデザインを採用した。
万博に向け新型車両 大阪メトロ中央線:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120900967&g=eco
全国の第三セクター鉄道40社のうち33社が2019年度の経営実績で赤字だったことが14日、三セク鉄道でつくる協議会のまとめで分かった。輸送人員は25社で前年度より減少。人口減少に加え、台風19号による運休や、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う学校の休校が影響した。
三セク鉄道、33社赤字 災害・コロナで乗客減―19年度経営実績:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071401043&g=eco
JR人吉駅で「観光列車サミットin人吉球磨」が開催。JR九州の「ななつ星in九州」「A列車で行こう」「いさぶろう・しんぺい」「かわせみ やませみ」「SL人吉」「指宿のたまて箱」や、くま川鉄道の「田園シンフォ二ー」
濃密すぎる15分「SL人吉」「A列車」など6種の観光列車ズラリ現る!「ななつ星」まで! - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16201083/
九州を走る六つの観光列車が3月22日、JR人吉駅に「大集合」する。熊本県人吉市で開かれる「観光列車サミットin人吉球磨」の中の催し。JR九州によると、同社の観光列車がこれだけの規模で集まるのは初めて
九州の観光列車、人吉に大集合 3月サミット - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15980441/
非常に強い大型の台風24号が、週末に熊本県内に接近する。熊本地方気象台によると、最接近は30日昼ごろの見通しで、気象台は土砂災害や浸水などに注意を呼び掛けている。台風接近に伴い、江津湖花火大会など県
台風接近、週末イベント中止相次ぐ 江津湖花火大会など [熊本県] - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15373101/
くま川鉄道(人吉市)は、沿線各駅周辺で地場産品などのバザーや保線用車両の乗車体験などを行う「くまてつまつり」を29、30日に開催する。大人500円、子ども100円でまつりの2日間、くま鉄が乗り放題に
くま川鉄道で29、30日に「まつり」 沿線でマルシェ、保線車体験乗車も [熊本県] - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15362544/
熊本県あさぎり町にあるくま川鉄道「おかどめ幸福駅」前に29日、幸せの黄色い郵便ポストがお目見えした。日本で唯一、名前に「幸福」が付いた現役駅として人気のスポットに、新たな“インスタ映えアイテム”が加
おかどめ幸福駅前に幸せの黄色いポスト あさぎり町のくま川鉄道 [熊本県] - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15230408/
●自然に囲まれ、楽しい交流笑顔はじける1泊2日農村の民家に泊まり、家族のように過ごす「農村民泊」を知っていますか。この夏休み、こども特派員4人が熊本県錦町の平岩地区を訪ね、福永和子さん(71)と
【きょうのテーマ】夏休みに農村民泊 熊本県錦町 「平岩の和ちゃん家」へ - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15199324/
平日朝の列車乗車率が、何と130%-。熊本県人吉市と同県湯前町を結ぶ第三セクター「くま川鉄道」で近年、大都会のようなラッシュが起きている。沿線自治体の人口が急増しているわけではない。のどかな田園地帯
田園の朝、大混雑の謎 平日の朝だけ乗車率130% 熊本・くま川鉄道 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15046548/