アルペンに関する報道・資料へのリンクを新着順で掲載しています。
スポーツ用品販売のアルペンは、4月1日からインターネット通販向けの物流拠点で人工知能(AI)搭載の物流ロボット56台を導入すると発表した。伝票に従い商品を取り出す作業時間を約3分の1に短縮できるといい、ネット通販の拡大に対応可能な体制を整える。(2018/03/29-11:47)
アルペン、物流センターにAIロボット導入=作業時間を3分の1に:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032900520&g=eco
平昌パラリンピック大会のアルペンスキー女子(座位)で金を含む5個のメダルを獲得した村岡桃佳選手(早大)が23日、出身地の埼玉県深谷市で開かれた報告会と市初となる市民栄誉賞の表彰式に参加した。村岡選手
平昌パラ村岡選手が地元凱旋=埼玉県深谷市〔地域〕 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14490384/
米国のスキー女王、リンゼイ・ボン(33)が今年2月の平昌五輪を最後に五輪からの引退を表明した。ただ、あと4勝に迫ったワールドカップ(W杯)の最多勝利記録(86勝)を更新するまで現役を辞めるつもりはな
【魅惑アスリート】五輪引退表明のリンゼイ・ボン 自ら「オバサン」と言うけれど… - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14481665/
日本勢が過去最多の13個のメダルを獲得した韓国・平昌(ピョンチャン)冬季五輪。盛況のうちに閉幕し、パラリンピックにつなげたが、大会運営をめぐってはさまざまな問題も浮上した。2年後に東京五輪を控える日
【西論】輸送もテロ対策…韓国・平昌五輪「教訓」生かし関西も備えよ イベント運営の課題 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14474176/
パラアスリートの競技レベルは着実に向上している。そう実感させられる大会だった。平昌冬季パラリンピックが閉幕した。6競技80種目で熱戦が展開された。アルペンスキーなどでのダイナミックな滑りに、目を
平昌パラ閉幕 「東京」の成功へ教訓生かそう - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14466334/
平昌(ピョンチャン)パラリンピックのメダリスト4人が成果を報告しました。アルペンスキーで5つのメダル・村岡桃佳選手(21):「(ハイパフォーマンスセンターで)すごくおいしい食事を食べて、それが今回この
村岡選手ら“平昌パラ”メダリストが文科省訪問 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14461232/
平昌パラリンピックで10個のメダルを獲得したメダリストたちが、文部科学省に帰国報告に訪れた。文科省を訪れたのは、冬季大会で日本勢最多となる5つのメダルを獲得したアルペンスキーの村岡桃佳選手やスノーボー
平昌パラリンピック メダリストが帰国報告 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14459915/
平昌(ピョンチャン)冬季パラリンピックの日本選手団は19日、チャーター機で成田空港に到着し、空港で行われたセレモニーにメダリストらが出席した。1大会で日本人冬季最多となる5個のメダルを獲得したアル
村岡桃佳「大会でたくさん成長」パラ選手団帰国 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14456464/
平昌五輪でボブスレー・スケルトン競技が実施された五輪アルペンシア・スライディングセンターが五輪閉幕からわずか10日後の3月7日に閉鎖通知が出されたと韓国メディアが報じた。年間運営費として21億300
【スポーツ異聞】平昌の競技施設が早くも閉鎖 五輪後の活用がうまくできて成功といえるが… - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14455339/
【襄陽(ヤンヤン)(韓国)=清水暢和】18日に閉幕した平昌(ピョンチャン)パラリンピックで10個のメダルを獲得した日本選手団が19日、韓国東北部の襄陽国際空港から帰国の途についた。アルペンスキー女
村岡桃佳「成長できたかな」…パラ選手団帰国へ - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14453680/
【平昌(ピョンチャン)(韓国)=読売取材団】第12回冬季パラリンピック平昌大会は18日、10日間の競技日程を終了し、午後8時から平昌五輪スタジアムで閉会式が始まった。国際パラリンピック委員会(IP
平昌パラリンピック閉会式…日本はメダル10 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14451325/
「感動をありがとう」。平昌パラリンピック・アルペンスキー女子回転(座位)に出場した村岡桃佳選手の出身地、埼玉県深谷市の応援会場では18日、銀メダル獲得に大きな歓声が上がった。今大会の出場全5種目で金
「感動ありがとう」=メダル5個目、快挙たたえる−村岡選手地元・埼玉〔パラリンピック〕 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14450851/
平昌(ピョンチャン)パラリンピック最終日、アルペンスキー女子回転で村岡桃佳が銀メダルを獲得しました。村岡は、出場した5種目すべてでメダルを獲得する快挙を成し遂げました。
村岡桃佳、最後に銀 出場全種目でメダル獲得の快挙 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14450121/
【平昌(ピョンチャン)(韓国)=読売取材団】平昌冬季パラリンピックは最終日の18日、アルペンスキー女子回転(座位)で、村岡桃佳(21)(早大)が銀メダルを獲得した。村岡は滑降の銀、スーパー大回転の
村岡「銀」出場全5種目メダル…日本勢冬季最多 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14450102/
北アルプスを貫き、富山、長野両県を結ぶ「立山黒部アルペンルート」で、4月15日の全線開通に向けた除雪作業が進んでいる。17日は青空が広がり、真っ白な山肌を縫うように一筋の道路が浮かび上がった。除雪
真っ白な山肌に一筋の道路 立山黒部アルペンルート - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14448338/
15日、平昌(ピョンチャン)冬季パラリンピックのアルペンスキー女子大回転(座位)の表彰式で、日本勢初の金メダルを手にした村岡桃佳(21)(早大)。自身は銀一つ、銅二つに続く四つ目のメダルで「一番き
「一番きれいで重みがある」金メダルを手に村岡 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14439179/
豊富な積雪と難コースで知られる長野県白馬村の白馬八方尾根スキー場。3月の春めく太陽を浴びながら、多くのスキーヤーやスノーボーダーが気持ちよさそうに滑っていた。同スキー場は、長いコブ斜面が続くなど難
春めく八方尾根=長野県白馬村〔地域〕 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14435589/
平昌(ピョンチャン)パラリンピックで日本初の金メダルが出ました。アルペンスキー女子大回転の座って滑る競技で、村岡桃桂が金メダルを獲得しました。今大会ですでに3つのメダルを獲得している村岡。この競技
日本初の「金」 アルペン女子大回転の村岡桃桂選手 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14432506/
14日午後に終わったばかりのアルペンスキー女子大回転の座位で、村岡桃桂が金メダルを獲得しました。今大会ですでに3つのメダルを獲得している村岡。この競技でも果敢な滑りを見せ、日本勢初の金メダリストになり
村岡桃佳 アルペンスキー女子大回転座位で金メダル - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14431802/
【平昌(ピョンチャン)(韓国)=読売取材団】平昌冬季パラリンピックは第6日の14日、アルペンスキー女子大回転(座位)で、村岡桃佳(21)(早大)が金メダルを獲得した。日本勢では今大会初の金メダルで
村岡桃佳「金」今大会4個目メダル…女子大回転 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14431714/
平昌冬季パラリンピックは第5日の13日、アルペンスキー女子スーパー複合(座位)で、村岡桃佳(早大)が銅メダルを獲得した。村岡は滑降の銀、スーパー大回転の銅に続く3個目のメダルを手にした。日本勢では
村岡桃佳、3個目メダル…スーパー複合で「銅」 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14426673/
【平昌(ピョンチャン)(韓国)=読売取材団】平昌冬季パラリンピックは第5日の13日、アルペンスキー女子スーパー複合(座位)のスーパー大回転で、村岡桃佳(早大)が2番目のタイムでゴールした。同(立位
村岡桃佳、2番目タイムで好発進…スーパー複合 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14425521/
台湾の中華航空(チャイナエアライン)が、3月下旬に始まる夏ダイヤで台北-富山線の便数を減らすことが12日、明らかになった。昨年行った4月中旬~5月末の増便について、今年は4月のみとし、5月の増便を見送るため。 台北-富山線の夏ダイヤは昨年と同じ週4往復が基本。チャイナエアは昨年、台湾でも人気が高い山岳観光路「立山黒部アルペンルート」が4月半ばに全線開通するのに合わせ、5月末までの約1カ月半、週7往復に増便していた。今年は事前の需要動向などを踏まえ、増便の期間を半月にとどめるという。(2018/
台北-富山線、5月の増便見送り=中華航空の夏ダイヤ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031200923&g=eco
今や国際スポーツの現場で「情報」は欠かせない。用具や戦術、選手団のサポート…。それらほんのわずかな差が、トップアスリートたちのギリギリの勝負を左右することがある。日本では五輪期間中、舞台裏で各国の選
【スポーツ通信】平昌五輪で世界の潮流をウオッチ 舞台裏で情報収集・分析「東京Jプロジェクト」 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14417297/
平昌冬季パラリンピックは第3日の11日、アルペンスキー女子スーパー大回転(座位)で村岡桃佳(21)(早大)が銅メダルを獲得した。村岡は10日の滑降の銀に続く今大会2個目のメダル。優勝はアナ・シャフ
村岡桃佳がスーパー大回転で銅、2個目のメダル - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14416711/
【平昌=広瀬誠】平昌パラリンピック競技初日の10日、アルペンスキー滑降(座位)でともに銀メダルに輝いた村岡桃佳(21)、森井大輝(37)の両選手は表彰式で、メダルを受け取った。喜びを表しつつ、次の
ずっしり重み…滑降座位、村岡と森井に銀メダル - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14415155/
【平昌(ピョンチャン)(韓国)=読売取材団】平昌冬季パラリンピックは第2日の10日、競技が始まり、アルペンスキー女子滑降(座位)で村岡桃佳(21)(早大)が銀メダルを獲得した。今大会の日本勢でメダ
女子滑降座位、村岡桃佳が銀…日本勢メダル1号 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14413031/
【平昌(ピョンチャン)(韓国)=読売取材団】第12回冬季パラリンピック平昌大会が9日、開幕した。韓国での冬季パラリンピックの開催は初めて。48の国・地域の選手と、組織的ドーピングで選手団としての参
竹島で意見分かれ南北別々に行進…平昌パラ開幕 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14411278/
人間は強い意志と努力によって、不可能を可能に変えることができる-。そんな希望に満ちたメッセージを世界に届ける障害者スポーツの祭典、パラリンピックがあす、韓国・平昌で開幕する。日本からは38選手が5
平昌パラ開幕 限界に挑む選手へ声援を - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14402886/
【平昌(韓国)=荒井秀一】平昌パラリンピックに臨むバイアスロン日本代表が7日、現地のアルペンシア・バイアスロンセンターで練習を行った。参加したのは佐藤圭一(エイベックス)、出来島桃子(新発田市役所
新田のんの、仕上がりに手応え…現地で練習 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14401008/
2月25日に閉幕した平昌五輪。大会組織委員会の李煕範(イ・ヒボム)委員長は「成功」を高らかに宣言した。入場券が目標値(106万8000枚)に対し100.9%を販売し、当初3000億ウォン(約300億
【スポーツ異聞】韓国、五輪「成功」、開幕前からパラも「成功」と自賛するが…待ち受ける難題 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14380703/
9日開幕の平昌(ピョンチャン)パラリンピックに出場する日本選手団が3日午前、羽田空港を出発した。この日出発したのはアイスホッケーの選手16人とコーチ陣らで、他の競技の選手も追って韓国に向かう。空
流れ引き継いで、全力を…パラ日本選手団が出発 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14380456/
祭典が終わって素晴らしいオリンピックだった。冬季五輪としては長野以来の興奮を味わった。記憶に残る最初の冬季五輪である1972年札幌大会での70メートル級ジャンプ金銀銅独占、あるいは1980年レークプラシッド大会
平昌五輪名場面、スマイルジャパンの手応え・渡部暁斗が魅せた意地 選手たちの戦いは続く - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14370153/
【ロンドン=風間徹也】国際パラリンピック委員会(IPC)は26日、3月9〜18日に行われる平昌(ピョンチャン)パラリンピックに「中立のパラリンピック選手(NPA)」として個人資格での参加を承認した4
4競技30露選手「NPA」で参加へ…平昌パラ - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14362371/
3月9日に開幕する平昌冬季パラリンピックの日本選手団結団式と壮行会が26日、東京都内で開かれた。秋篠宮ご夫妻が出席した結団式では、大日方(おびなた)邦子団長(45)が、「選手は応援を力に変えて、ク
次はパラリンピック、日本選手団が結団式 来月9日開幕 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14357243/
3月9日に開幕する平昌(ピョンチャン)パラリンピックの日本選手団の結団式が26日、東京都内で開かれ、選手たちが活躍を誓った。秋篠宮ご夫妻も出席された。長野大会など5大会に出場し、アルペンで計10
「五輪の勢いに続け」平昌パラ選手団が結団式 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14357512/
【平昌=桑村朋】熱狂のうちに25日閉幕した平昌冬季五輪。史上最多13個のメダルを獲得した日本選手には食事などが好評だったようだが天候に振り回され、移動手段の課題なども指摘された。選手や記者、ボランテ
【平昌五輪】食事は好評も悪天候と来ないバス、失敗喜ぶ観客、ブーイング…選手・記者・ボランティアが見た熱狂の祭典 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14355923/
【平昌(ピョンチャン)(韓国)=読売取材団】平昌冬季五輪は25日、全ての競技日程を終了、平昌五輪スタジアムで閉会式が行われた。大会には冬季五輪史上最多の92か国・地域から約2900人の選手が参加し
平昌五輪が閉幕…日本のメダル13個、冬季最多 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14352917/
平昌五輪最終日の25日、午後8時から行われる閉会式の各国・地域の旗手が発表された。日本は主将の小平奈緒(相沢病院)が務める。オランダは、スピードスケート女子1500メートル金メダルのイレイン・ブ
閉会式旗手、日本は小平…裸で話題のあの選手も - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14352106/
平昌五輪第16日の24日、スノーボード女子パラレル大回転でエステル・レデツカ(チェコ)が優勝した。アルペンスキー女子スーパー大回転でも金メダルをとり、スキーとスノーボードの異なる競技での2冠を達成
スキーとスノボで「金」…レデツカをたたえる声 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14348535/
ひざと肩の鈍い痛みが、日増しに強くなっている。理由は明白。連日の“山登り”のせいだ。宿がある海岸部の江陵(カンヌン)からジャンプやノルディックスキー複合、スノーボード競技などが行われる山間部の平昌
【平昌五輪・祭典のまちから】ボロボロになった登山靴 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14348039/
平昌冬季五輪の日本選手団は、1998年の長野大会を超える冬季五輪最多の11のメダルを獲得した。躍進の主な理由は、選手たちの海外での武者修行、スピードスケート勢の復権にある。一方、日本のお家芸だったス
【平昌五輪】日本選手団が好成績の理由とは 海外での武者修行とスピードスケート勢の復権にあり - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14336819/
平昌五輪は20日、女子ハーフパイプ(HP)決勝が行われ、前回ソチ冬季五輪銅メダリストで昨年の世界選手権を制した小野塚彩那(石打丸山ク)は82・20点で5位だった。1回目は尻もちをついて50・80点、
【平昌五輪】HP小野塚、津田コーチと磨いた「スイッチ」で海外勢に対抗 メダルに逃すも「自分ができることは出し切れた」 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14327475/
世界女王が頂点に歩を進めた。フリースタイルスキー・女子HP予選に出場した小野塚は安定した技を決め、決勝に進出。世界選手権やワールドカップ(W杯)を制した小野塚が唯一手にしていないのは五輪の金メダル。
【平昌五輪】スキーHP小野塚彩那、残るは五輪の頂点…「スイッチ」で勝負 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14323006/
平昌冬季五輪第10日の18日、アルペンスキーの男子大回転が行われ、アルペン複合を制したマルセル・ヒルシャー(オーストリア)が合計2分18秒04で今大会2個目の金メダルを獲得した。フィニッシュ後、右
【平昌五輪】ヒルシャーが今大会2個目の金メダル…アルペン大回転、王国の英雄が平昌3冠挑む - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14319378/
平昌冬季五輪第10日の18日、アルペンスキーの男子大回転が行われ、28歳の石井智也(ゴールドウイン)が出場。合計2分24秒78で30位で終えた。五輪の初舞台に臨んだ石井は2回目の滑りでわずかにタイ
【平昌五輪】初舞台もひるまずアルペン大回転の石井智也…「次につながる」30位 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14319468/
平昌五輪第10日の18日、アルペンスキー男子大回転が始まった。日本から唯一出場している石井智也(ゴールドウイン)は1回目、1分12秒43で35位だった。13日に行われた複合を制したマルセル・ヒル
石井智也、35位…スキー男子大回転1回目 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14318138/
連日、熱戦が繰り広げられている平昌五輪。寒さが心配された開会式は無事に終了したものの、「強風問題」は、競技のスムーズな進行を邪魔している。10日のスキージャンプ・男子ノーマルヒルは途中、何度も中断さ
「冬ソナ」で10年以上前から知っていた!? 平昌の「強風問題」 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14310604/
平昌五輪第8日は16日、アルペンスキー女子回転の1回目が行われ、日本の安藤麻(東洋大)は途中棄権し、2回目に進めなかった。
安藤麻は途中棄権、2回目に進めず…女子回転 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14309100/
平昌冬季五輪で日本勢の連日のメダルラッシュに沸く中で、スキーやスノーボードといった冬季スポーツに注目が集まっている。雪が舞うゲレンデの楽しみの一つが、リフトのスピーカーから流れてくるBGMだ。白銀の
【平昌五輪】あの定番の冬ソングはいずこへ 時代を反映するゲレンデソングの系譜 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14308397/
平昌五輪第7日は15日、アルペンスキー女子大回転が行われ、日本の石川晴菜(木島病院)は合計タイム2分28秒99で33位だった。ミカエラ・シフリン(米)が2分20秒02で金メダルに輝いた。
石川晴菜33位…女子大回転、シフリンが「金」 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14305449/
平昌五輪第7日は15日、アルペンスキー女子大回転の1回目が行われ、日本の石川晴菜(木島病院)は1分16秒49で36位だった。2回目との合計タイムにより、順位が決まる。
石川晴菜、1回目36位…アルペンスキー大回転 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14304614/
平昌五輪第6日の14日に予定されていたアルペンスキーの女子回転は強風のため、16日に延期された。日本勢は安藤麻(東洋大)が出場予定。
アルペンスキー女子回転、強風で16日に延期 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14299364/
現地では「カルパラム」(刀風)と呼ぶそうだ。身を切るような冷たい韓国の風が、序盤の平昌五輪を語る上で一つのキーワードになっている。10日夜のジャンプ男子個人ノーマルヒルでは、秒速5メートルを超える
【平昌五輪・祭典のまちから】刀風「カルパラム」 劣悪、過酷な強風もたらすドラマ - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14294696/
12日に予定されていたアルペンスキーの女子大回転は強風のため、15日に延期された。日本勢は、石川晴菜(木島病院)がエントリーしていた。11日は、強風でスノーボードのスロープスタイル女子予選が中止と
アルペンスキー女子大回転、強風で15日に延期 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14290761/
平昌五輪第4日は12日、予定されていたアルペンスキー女子大回転が強風のため、13日以降に延期となった。日本勢では、石川晴菜(木島病院)が出場予定。
今度はアルペンスキー女子大回転、強風で延期 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14289352/
平昌五輪第3日は11日、予定されていたアルペンスキー男子滑降が強風のため、15日に延期となった。
アルペンスキー男子滑降、強風で15日に延期 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14286499/
政治まみれとなった「トランプ時代」初の五輪。現在のアメリカにおける反トランプの動き、かつての五輪で起きた「ある事件」などをふまえて、ジャーナリスト・森田浩之氏が平昌五輪をめぐってささやかれていることに
政治まみれの平昌五輪で、50年前の「あの事件」が頭をよぎる 「トランプ的なるもの」への抗議 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14282228/
平昌(ピョンチャン)五輪は9日の開会式に先駆けて、ノルディックスキー・ジャンプ男子の個人ノーマルヒル(HS109メートル、K点98メートル)予選など、一部競技が8日にスタートする。男子日本代表は7
葛西紀明がノーマルヒル出場へ、竹内択外れる - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14270485/
平昌五輪に使用される各競技会場では準備が急ピッチで進められている。モニュメントにあしらわるオブジェの塗装作業は開幕には間に合わないという。フェンスの設置作業は「開会にはぎりぎり間に合いそう」と作業員は話した
平昌五輪のモニュメント建設など設置作業 急ピッチも間に合わず - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14269768/