オリックスに関する報道・資料へのリンクを新着順で掲載しています。
オリックスで、1980年代後半から90年代にかけて「一番タマが速い」と対戦相手から評されたのは、今年サンスポの専属評論家に復帰した星野伸之氏でした。通算176勝を挙げた左腕のスピードガン表示は最速
【虎のソナタ】実は星野流!金本監督の助っ人操縦術 「厳しい監督」印象植え付け… - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14250012/
プロ野球・オリックスの投手だった坂寄晴一(さかよりせいいち)さん(27)が昨年、兵庫県警に採用され、警察官として人生の新たな一歩を踏み出した。この春、警察学校を卒業し、地域の交番に立つ。坂寄さんは
元オリ投手の坂寄さん、警察官に 交番でも全力投球 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14216393/
オリックスは24日、P2P金融と呼ばれるサービスを運営する中国のフィンテック企業「上海点栄金融信息服務」(点融、上海市)に6000万米ドル(約67億円)出資したと発表した。点融には、シンガポール政府投資公社(GIC)や英系スタンダードチャータード銀行グループなどが既に資本参加しているが、日本の金融サービス企業が直接出資するのは初めて。急成長を続ける中国のフィンテック企業への出資を契機に、同国での事業展開を積極化する。(2018/01/24-16:59)
オリックス、中国P2P金融「点融」に6000万米ドル出資:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018012400980&g=eco
S&Pグローバル・レーティングは25日、オリックスの発行体格付けを「A-」で据え置いた上で、アウトルックを「ネガティブ」から「安定的」に上方修正したと発表した。(2018/01/25-15:49)
S&P、オリックスのアウトルックを「安定的」に上方修正=格付け「A-」据え置き:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018012500931&g=eco