日本証券金融に関するニュース一覧です
pandy 白黒付けるメディア

日本証券金融に関するニュースリンク

日本証券金融に関する報道・資料へのリンクを新着順で掲載しています。

上場企業に改革の実行などを迫る「物言う株主」が攻勢を強めている。今月開かれる企業2社の臨時株主総会では、長年続いてきた「天下り」人事や創業家支配の問題を追及。いずれも会社側は反論しているが、ガバナンス(企業統治)に対する投資家の目が厳しくなる中、採決の行方が注目される。 日本証券金融は7日の臨時株主総会で、投資ファンド「ストラテジックキャピタル」(東京)による株主提案を諮る。ストラテジックは日証金の社長を日銀出身者が70年以上歴任してきた人事などを問題視し、昨年6月の株主総会で役員報酬の開示を提…
「物言う株主」、企業に攻勢 天下り追及へ臨時総会:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020600840&g=eco
日本証券金融は10日、「物言う株主」として知られる投資ファンド「ストラテジックキャピタル」(東京)から請求を受けた臨時株主総会を2月7日に開くと発表した。日銀出身者の社長就任の経緯を調査する弁護士を選任するなどの議案には「反対」を表明した。
日証金、「物言う株主」請求の臨時総会2月7日開催 議案に「反対」表明:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011000913&g=eco
日本証券金融の株主総会が23日、東京都内で開かれ、同社が日銀の「天下り」先になっていると批判する投資ファンドによる株主提案が採決された。提案は日銀出身役員の報酬を公表するよう求める内容で、否決された。
ファンド、日銀「天下り」批判 提案は否決―日証金株主総会:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062301011&g=eco
日本証券金融は26日、昨年12月20日に死去した元会長で元日銀理事、故青木昭氏のお別れの会の開催を見合わせると発表した。新型肺炎の感染拡大を考慮した。3月5日に東京都内で開く予定だった。
故青木昭氏(元日銀理事)のお別れの会見合わせ 新型肺炎懸念で:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022601018&g=obt
日本証券金融は26日、昨年12月20日に死去した元会長で元日銀理事、故青木昭氏のお別れの会の開催を見合わせると発表した。新型肺炎の感染拡大を考慮した。3月5日に東京都内で開く予定だった。
故青木昭氏(元日銀理事)のお別れの会見合わせ 新型肺炎懸念で:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022601018&g=eco
故青木昭氏(元日銀理事、元日本証券金融会長、2019年12月20日死去)のお別れの会 3月5日正午から東京都千代田区内幸町1の1の1の帝国ホテル東京「孔雀の間」で。主催は日本証券金融。
故青木昭氏(元日銀理事、元日本証券金融会長)のお別れの会:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021200934&g=obt
青木 昭氏(あおき・あきら=元日銀理事、日本証券金融元会長)20日、心不全のため死去、88歳。東京都出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は妻玲子(れいこ)さん。後日お別れの会を行う。
青木昭氏死去(元日銀理事、日本証券金融元会長):時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019123000510&g=obt
日本証券金融は3日、フィンテックベンチャー企業のFinatext(本社東京、林良太社長)と提携し、個人投資家に株式の信用取引を正しく理解し、身近に感じてもらうためのスマートフォン向けアプリケーション「まじトレ!」をリリースしたと発表した。日証金がベンチャー企業と組んで、個人投資家向けにサービスを提供するのは初めて。(2018/12/03-18:25)
株式信用取引の教育用スマホアプリをリリース=日証金:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120300665&g=eco