17年前、東京 足立区のアパートで23歳の男性が殺害された事件で警視庁は21日、当時現場近くに住んでいた47歳の男を強盗殺人などの疑いで逮捕しました。男は警察署を訪れて犯行を自供し、指紋も現場に残された犯人のものとみられる指紋と一致したということで、警視庁は詳しいいきさつを調べています。
17年前の平成14年12月、東京 足立区島根のアパートで、1人暮らしの会社員、成嶋健太郎さん(23)が電気コードなどで縛られ、刃物で刺されたり鈍器のようなもので殴られたりして殺害されているのが見つかりました。成嶋さんの財布などが持ち去られ、警視庁は強盗殺人事件として捜査していました。
その結果、去年12月、台東区千束の無職、川瀬直樹容疑者(47)が浅草警察署を訪れ、「人を殺したので出頭した」と犯行を自供し、指紋も現場に残された犯人のものとみられる指紋と一致したことから、警視庁は21日、強盗殺人などの疑いで逮捕しました。
2人に面識はないとみられ、調べに対し「手っとり早く金を手に入れようと考え、インターホンを押して出てきた男性を包丁で切りつけて殺害し、財布と現金を奪った」と供述しているということです。警視庁は詳しいいきさつを調べています。
この事件は、発生から15年となる、おととし、時効となる予定でしたが、9年前に殺人罪の時効が廃止され捜査が続けられていました。
-- NHK NEWS WEB