楽天が手がけるスマートフォン決済サービスの楽天ペイは、23日に続いて25日も一時、利用ができなくなりましたが、午後2時すぎに復旧しました。
楽天によりますと、スマートフォン決済の楽天ペイは、25日午前中から利用ができなくなりました。
会社が復旧作業を進めた結果、午後2時すぎに利用できるようになったということです。
楽天ペイは23日、九州電力の子会社で福岡市にある通信会社「QTnet」のデータセンター設備の不具合によって一時、利用ができなくなったばかりでした。
一方、同じく23日、一時利用ができなくなったクレジットカードの楽天カードは、25日午後1時半の時点で買い物での支払いやカードの申し込みはできるものの、カードを使った借り入れや会員情報の変更など、一部のサービスへの影響は残っているとしています。
楽天によりますと、一連の問題は23日の不具合からの復旧作業の過程でシステムが不安定になったことが原因とみられるということです。
楽天は「お客様には多大なご迷惑とご不便をおかけし深くおわび申し上げます」としています。
-- NHK NEWS WEB