デジタル技術を活用したDX=デジタルトランスフォーメーションと呼ばれる取り組みで、大手企業が業種を越えて連携する異例のプロジェクトが始まることになりました。
JR東日本や、トヨタの自動運転を担う会社などが協力し、新型コロナウイルスを受けた「新しい日常」に対応した働き方や次世代の交通などでサービスの開発に乗り出します。
DX=デジタルトランスフォーメーションは、最新のデジタル技術やデータを駆使して新しい製品やサービスを生み出し快適で便利な暮らしを目指す取り組みで、デジタル革新とも言われています。
関係者によりますと、この分野で「JR東日本」と「あいおいニッセイ同和損保」、トヨタ自動車の自動運転などの開発を担う「TRIーAD」、「日本ユニシス」、「出光興産」、「博報堂」の6社が新たなプロジェクトを始めることになりました。
アメリカ・シリコンバレーの投資会社「スクラムベンチャーズ」が呼びかけたプロジェクトで、自動運転や空飛ぶ車などを使った新しい交通システム、オンライン診療などのヘルスケア、それにテレワークなど新型コロナウイルスを受けた「新しい日常」に関連する分野などで、新たなサービスの開発を目指します。
今後、国内外のスタートアップ企業に広く参加を呼びかけるほか、東京・渋谷区や三重県も加わり、渋滞や過疎といった地域の課題を解決する具体策を検討する計画です。
今回のプロジェクトは、大手企業が業種を超えてスタートアップ企業や自治体とも連携する異例の取り組みで、日本のデジタル変革を先導する成果を生み出せるかが焦点となります。
-- NHK NEWS WEB