北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で、24日午前、海中につられた状態のまま作業船で運ばれていた船体が、北海道斜里町沖で水深180メートルの海底に落下しました。
つり上げのためのナイロン製のひもを通していた船体の前方の手すりが外れていたことが分かり、今後、サルベージ会社が、水中ロボットを使った遠隔操作で船体にひもをくくりつけて再びつり上げる方針です。
知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没した事故で、23日、船体が水深およそ120メートルの海底からつり上げられ、海面の下20メートル程度の海中につられた状態のまま、作業船で運ばれていましたが、24日午前、斜里町のウトロ港からおよそ11キロ西の沖合で落下しました。
サルベージ会社が作業船の運航中に、海中の船体の状況を点検していましたが、午前9時から10時の間に船体が落下しているのがわかり、その後、深さ182メートルの海底に沈んでいるのが確認されました。
-- NHK NEWS WEB