2020年度に「食品ロス」がどれくらいあったのか、最新の国の推計が発表され、年間でおよそ522万トンと、過去最少になりました。食品ロス削減への意識が高まっていることや、新型コロナウイルスの影響で飲食店が外食を提供する機会自体が減ったことなどが要因とみられ、国はさらなる取り組みを進めたいとしています。
本来は食べられるものが廃棄される食品ロスについて、国は2000年度の時点の年間およそ980万トンを、2030年度までに半減させることを目標に掲げています。
最新の食品ロスの推計が9日発表され、2020年度は、
▽企業での売れ残りなどの“事業系”が275万トン、
▽家庭での食べ残しなどの“家庭系”が247万トンの、
合わせて522万トンだったということです。
これは統計を取り始めてから最も少なく、前の年と比べて、
▽事業系は34万トンの減少、
▽家庭系は14万トンの減少となりました。
-- NHK NEWS WEB