ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアとの激しい戦闘が続く東部のバフムトをめぐり、撤退せず抗戦していく構えを改めて示しました。一方、バフムトの掌握に力を入れるロシア側は、精鋭部隊などの兵力を大きく失っているという見方も出ています。
ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアは、東部ドネツク州の掌握をねらい、ウクライナ側の拠点の一つ、バフムトを包囲しようと攻撃を強めています。
ウクライナ軍の参謀本部は7日、「ロシア側は大きな損失にもかかわらず、バフムトや周辺を攻撃し続けている」として、バフムト北西の集落に向けて攻撃を激化させていると発表しました。
ゼレンスキー大統領は6日、「バフムトは、ドンバスの戦い全体で最も大きな成果をもたらし続けている」と述べ、バフムトから撤退せず抗戦していく構えを改めて示しました。
戦況を分析しているイギリス国防省は7日、バフムトについて「ロシア側は街の北部に向けて前進していたが、週末にかけてウクライナ軍が防衛線を安定させた可能性が高い」と指摘しました。
また、アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は6日の分析で「バフムトでの戦闘は、ロシアの民間軍事会社ワグネルの精鋭部隊を著しく弱体化させ、代替の難しい突撃部隊の一部を失っている可能性がある」として、バフムトの掌握に力を入れるロシア側が兵力を大きく失っているという見方を示しています。
-- NHK NEWS WEB