28日に京都府亀岡市の通称、保津川で、観光客が乗った「保津川下り」の舟が転覆し、船頭1人が死亡し別の船頭1人の行方が分からなくなっている事故で、警察と消防は29日朝から再び捜索を進めています。国の運輸安全委員会も現地へ調査官を派遣し、原因の調査に当たることにしています。
28日昼前、京都府亀岡市の保津川で、子ども3人を含む観光客25人と船頭4人の合わせて29人が乗った「保津川下り」の舟が転覆し、全員が一時、川に投げ出されました。
客は全員救助され、消防によりますと、子どもを含む女性9人が低体温症の疑いや打撲によるけがなどで救急搬送されましたが、いずれも症状は軽いとみられるということです。
一方、この事故で、船頭の田中三郎さん(51)が死亡し、別の船頭の40代の男性も行方が分からなくなっています。
運航会社によりますと、2人とは別の船頭がかじの取り方を誤って岩にぶつかり、転覆したということです。
この会社は、複数のタイプの救命胴衣を用意していたということですが、船頭はいずれも動きを妨げないよう腰に巻くタイプのものを着用していました。
警察と消防は、行方不明になっている船頭について、29日朝から再び現場付近から川の下流にかけて捜索を進めています。
また、事故を受けて、国の運輸安全委員会は、2人の船舶事故調査官を29日、現地に派遣し原因を調べることにしています。
-- NHK NEWS WEB