流通大手「セブン&アイ・ホールディングス」のことし2月までの1年間の決算はグループ全体の売り上げが11兆円余りとなり、日本の小売業で初めて10兆円を超えました。物価高などの影響でスーパーとデパート事業は不振が続いたものの、好調なコンビニエンスストア事業が下支えしました。
発表によりますと、セブン&アイのことし2月までの1年間のグループ全体の決算は、売り上げが11兆8113億円となり、前の年より35%増えました。
日本の小売業で売り上げが10兆円を超えたのは初めてとなります。
主力のコンビニ事業が好調で、海外事業を拡大させたほか、国内でも自社ブランドの見直しなどで販売を伸ばしました。
最終的な利益は2809億円で、前の年より33%増えて過去最高となっています。
ただ、その一方で、▼総合スーパーの「イトーヨーカ堂」が原材料価格やエネルギー費用の高騰などで3年連続の最終赤字となったほか、▼デパートの「そごう・西武」では、4年連続の最終赤字となるなど、グループ内で業績の明暗が分かれています。
セブン&アイは、コンビニ事業に経営資源を集中するため、▼そごう・西武の売却を決めているほか、▼イトーヨーカ堂で店舗の大幅な削減を行い食品事業に集中するなどグループ戦略の見直しを進めています。
また、セブン&アイ・ホールディングスは、高級衣料品店の「バーニーズ ニューヨーク」を日本で展開する子会社のバーニーズジャパンのすべての株式を免税店などを展開するラオックスホールディングスに売却する契約を結んだことを発表しました。
-- NHK NEWS WEB