JR東日本によりますと、27日午後5時現在、運賃の支払いなどを行う「モバイルSuica」でアプリでのチャージができないなどのトラブルが起きているということです。JR東日本が詳しい原因などを調査しています。
JR東日本では、3日前にもシステム障害が発生し、一時、駅の構内や券売機などでクレジットカードが使えなくなったほか「モバイルSuica」でアプリでのチャージができなくなっていてトラブルが続いています。
また、首都圏の私鉄やバス会社などでつくる「協議会」によりますと、モバイルのPASMOでも、午後4時半ごろから、一部の端末でアプリでのチャージができなくなるなどのトラブルが起きているということです。
-- NHK NEWS WEB