27日、長野県南牧村の畑で山梨県の会社員の遺体が土の中に埋められているのが見つかった事件で、畑の所有者が「農作業用の重機が動かされた形跡がある」などと話していることがわかり、警察は何者かが重機を使って遺体を埋めた可能性もあると見て調べています。
27日、長野県南牧村野辺山の畑で、山梨県甲州市の会社員、齊藤弥生さん(36)の遺体が土の中に埋められているのが見つかり、警察は何者かが遺体を遺棄したと見て調べています。
警察は、29日も畑に置いてある重機やスコップで土を掘り返して現場検証を行いました。これまでの調べで、畑の所有者が畑の状態を不自然に思って土を掘り返したところ、遺体が埋められているのを見つけたということですが、その後の調べで、所有者が「農作業用の重機が動かされた形跡がある」などと話していることがわかりました。警察は何者かが重機を使って遺体を埋めた可能性もあると見て調べています。
一方、現場からおよそ2キロ離れた道路脇の空き地で、27日、ナンバープレートがついていない乗用車が全焼する火事があり、現場にライターや燃料を持ち運ぶための容器が落ちていたということで、警察が関連を調べています。
-- NHK NEWS WEB