NHKの子会社、NHKアイテックの元社員2人が、放送関連施設の工事などで架空の発注を繰り返し、会社からおよそ1200万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは、NHKアイテックの元社員の石川泰之容疑者(46)と、栗原貴幸容疑者(41)です。
警視庁の調べによりますと、2人はおととし2月から去年4月までの間に、放送関連施設の工事などで架空の発注を繰り返し、会社からおよそ1200万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。
警視庁によりますと、2人は容疑を認め、石川容疑者は「借金の返済に充てた」、栗原容疑者は「生活費に使った」などと供述しているということです。警視庁はほかにも不正な発注を行って金をだまし取っていたと見て調べています。
NHKアイテックは、2人が6年間にわたっておよそ2億円を着服していたとして、ことし2月、懲戒解雇の処分にしたほか、警視庁に刑事告訴していました。NHKアイテックは、「心からおわび申し上げます。新しい経営体制で、二度と不正を許さないという決意をもち、信頼回復に向けて全力を挙げて取り組んでまいります」とコメントしています。
-- NHK NEWS WEB