インターネットの大手検索サイトで、ことし最も検索数が上昇した人物などを表彰する「検索大賞」が7日発表され、大賞には、NHKの連続テレビ小説「あさが来た」にも出演した俳優のDEAN FUJIOKAさんが選ばれました。
「検索大賞」は、インターネット検索大手のヤフーが、ことし最も検索数が上昇した人物や作品などを表彰するもので、7日、東京・港区で大賞と部門ごとの賞が発表されました。
このうち大賞には、NHKの連続テレビ小説「あさが来た」で五代友厚の役を演じて人気を集めたDEAN FUJIOKAさんが選ばれました。
DEANさんはビデオメッセージを寄せ、「思いもよらぬ受賞をとてもうれしく思います。自分が生まれた日本で多くの人に検索していただいたことに感謝しています。これからも一つ一つ丁寧に、楽しく仕事をしていきたいです」と話していました。
また、部門ごと主な賞は次のとおりです。
アイドル部門が、ことしデビューして紅白歌合戦への初出場が決まった欅坂46。
アスリート部門が、リオデジャネイロオリンピック卓球女子団体で銅メダルを獲得し、結婚も話題になった福原愛さん。
作家部門が、小説「コンビニ人間」で芥川賞を受賞した村田沙耶香さん。
女優部門が、連続テレビ小説「とと姉ちゃん」でヒロインを演じた高畑充希さん。
モデル部門が、カラフルな服装と自由奔放なキャラクターで人気を集めた「りゅうちぇる」さん。
さらにアニメ部門では、赤塚不二夫さんの漫画「おそ松くん」の六つ子が成長したあとの物語を描いた「おそ松さん」。
映画部門では、ことし大ヒットを記録したアニメーション映画の「君の名は。」。
流行語部門では、歌や動画がインターネットを通じて世界中で人気を集めた、ピコ太郎さんの「PPAP」がそれぞれ選ばれました。
-- NHK NEWS WEB