仮想の世界を現実のように体験できるVR=バーチャルリアリティーの活用が広がる中、KDDIはバス会社と提携し、ライブ会場に向かう車内でアーティストとふれ合えるVRのサービスを始めることになりました。
VRを活用した新たなサービスは、通信大手のKDDIが高速バス事業などを手がけているWILLERと提携して始めます。
東京のライブ会場に向かうバスの車内で利用客が専用のゴーグルを装着すると、若者に人気の男性グループ「DISH//」のメンバーと同乗しているような体験ができるということです。
このバス会社ではライブやイベント会場に向かう利用客が年間で70万人に上るということで、車内にいながらアーティストとふれ合えるVRのサービスを増やし乗客の増加につなげたいとしています。
KDDIビジネスIoT企画部の原田圭悟部長は「観光スポットの下見やバーチャル旅行などVRはいろんなシーンで利用できると思います」と話し、今後、バスの車内だけでなくターミナルなどでもVRをいかしたさまざまなサービスを提供していく方針です。
-- NHK NEWS WEB