自民党と民進党の参議院国会対策委員長が会談し、カジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備を推進する法案と年金制度改革関連法案の委員会での採決について、自民党が、13日の質疑終了後に行いたいと提案しました。
これに対して、民進党は、「さらに徹底した審議が必要だ」などとして、提案を拒否しました。
国会は、会期末を14日に控え、カジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備を推進する法案と、年金支給額の新たな改定ルールを盛り込んだ年金制度改革関連法案の審議が参議院で続いています。
こうした中、2つの法案の取り扱いをめぐって、自民党の松山参議院国会対策委員長と、民進党の榛葉参議院国会対策委員長が会談し、13日開かれる、それぞれの委員会で、審議を行うことで合意しました。
そのうえで、松山氏が、「あすの質疑を終えれば、議論は尽くされる」として、13日、それぞれの委員会で採決を行いたいと提案しましたが、榛葉氏は、「委員会でも、徹底した審議を求める声がある中で、受け入れるわけにはいかない」として拒否し、引き続き、協議していくことになりました。
-- NHK NEWS WEB