今月18日、岡山県の中国自動車道で落ちていたタイヤにトレーラーが乗り上げ、路肩に避難していた親子2人が巻き込まれて死亡した事故で、このタイヤを落としたと見られる大型トラックが見つかり、トラックからタイヤを取り付けるための部品も落下していた疑いがあることが、捜査関係者への取材でわかりました。
岡山県津山市の中国自動車道では、今月18日、軽乗用車が路上に落ちていたタイヤに乗り上げて動けなくなり、車に乗っていた広島市安芸区の中村美香さん(49)と長女で大学4年生の亜美さん(21)が路肩に避難したところ、同じタイヤに乗り上げて横転した大型トレーラーにはねられ死亡しました。
警察は、事故の前に現場を通過した車両の中から、スペアタイヤが無くなっている大型トラックを見つけ、このトラックから落ちたタイヤが事故の原因になったと見ていますが、車体を詳しく調べたところ、タイヤを取り付けるための部品もタイヤと一緒に落ちていた疑いがあることが、捜査関係者への取材でわかりました。
大型トラックは広島県の運送会社のもので、調べに対し運転手の男性は「タイヤが無くなったことには気付かなかった」と話しているということです。
警察は現場に残されていた落下物を詳しく調べるとともに、会社側からも事情を聴き、タイヤを固定する方法に問題がなかったかどうかについて調べることにしています。
-- NHK NEWS WEB