自動運転車など次世代の車に欠かせないデジタル地図の事業で、世界の大手地図会社2社が、27日、日本企業との提携を相次いで発表しました。
世界の3大地図会社のうち、オランダのトムトムは、27日、国内最大手のゼンリンと自動運転車など次世代の車向けのデジタル地図の開発で提携すると発表しました。
両社は、ゼンリンが持つ日本国内の地図データと、トムトムが手がけるAI=人工知能で交通情報を分析するシステムを組み合わせて、日本市場向けの地図サービスを開発します。
会見で、ゼンリンの藤沢秀幸上席執行役員は「両社の得意分野を生かし、日本市場でのトップの地位を維持したい」と述べました。
-- NHK NEWS WEB