13日午後、福井県越前市の国道の交差点で軽トラックと乗用車が衝突し、軽トラックに乗っていた80代の夫婦が死亡、乗用車を運転していた会社員の男性も軽いけがをしました。
13日午後1時前、福井県越前市塚町の国道8号線の交差点で、右折しようとした軽トラックと、対向車線を直進してきた乗用車が衝突しました。
この事故で、軽トラックを運転していた、近くに住む塚崎等さん(84)と助手席に乗っていた妻の夏枝さん(81)が病院に運ばれましたが、2人は首や腰などを強く打っていて、まもなく死亡しました。また、乗用車を運転していた21歳の会社員の男性も背中を打って軽いけがをし、乗用車は事故のはずみで交差点近くの信号機が付いた電柱にぶつかり電柱は根元の辺りから折れました。
現場は信号機がある片側2車線の見通しのいい交差点で、警察が事故の原因を調べています。
現場近くのガソリンスタンドの従業員は「軽トラックに乗っていた高齢の男性が車の外に投げ出されていた。国道8号線は交通量が多く、この交差点は事故が多いと感じる」と話していました。
-- NHK NEWS WEB