12日午前、佐賀市で行われていた、タイヤを滑らせて車を走らせる「ドリフト走行」のイベント会場で、走行中の車が観客に突っ込み、警察などによりますと、運転手や観客と見られる人など4人が病院に運ばれました。
佐賀広域消防局によりますと、12日午前9時半ごろ、佐賀市富士町にある「天山スキー場」の駐車場で行われていたタイヤを滑らせて車を走らせる「ドリフト走行」のイベント会場で、走行中の車が観客に突っ込み、4人が病院に運ばれたということです。
警察によりますと、4人は車の運転席と助手席に乗っていた2人と、観客と見られる2人だということで、けがの程度など詳しいことはわかっていません。
スキー場の運営会社によりますと、事故が起きた駐車場は、冬場以外の時期にサーキット場などとして貸している場所で、12日は貸し切りで「ドリフト走行」のイベントが行われていたということです。
警察によりますと、イベントには40台ほどの車が参加していたということで、警察と消防が詳しい状況を調べています。
-- NHK NEWS WEB