13日に松山市で、乗用車が事故を繰り返しながら中心部の商店街などを40分余りにわたって暴走した事件で、警察は、道路交通法違反の疑いで逮捕した41歳の会社員について、今後、自転車に乗っていた女性をはねてそのまま逃げた疑いで再逮捕し、暴走に至った詳しいいきさつを調べる方針です。
13日、松山市で、乗用車が、車の進入が禁止されている中心部の商店街などを40分余りにわたって暴走し、歩行者などが逃げ惑う事態になりました。
警察は、乗用車を運転していた愛媛県今治市立花町の会社員、在間亮平容疑者(41)を、禁止された場所で車をUターンさせたとして、道路交通法違反の疑いで逮捕しました。
警察の調べに対し、在間容疑者は、「ストレスから自暴自棄になり、むちゃな運転をした」などと供述しているということです。
警察のこれまでの調べで、在間容疑者は、伊予鉄道の松山市駅近くで、自転車に乗っていた60代の女性をはね、頭に軽いけがを負わせたほか、合わせて5件の物損事故を起こした疑いがあるということで、警察は今後、自転車の女性をはねてそのまま逃げた疑いで在間容疑者を再逮捕し、暴走に至った詳しいいきさつを調べる方針です。
-- NHK NEWS WEB