1日午前、静岡県富士市の化学工場で爆発があり、消防によりますと、これまでに14人がけがをして、このうち3人が大けがだということです。消防が消火活動を続けるとともに、富士市は付近の地域に避難指示を出して住民に避難を呼びかけています。
1日午前8時半ごろ、静岡県富士市厚原の荒川化学工業の富士工場から「工場で爆発があった」と消防に通報がありました。
消防によりますと、これまでに14人がけがをし、このうち3人が大けが、11人が軽傷だということです。
現場の工場からは黒煙が激しく上がっていて、周辺に立ちこめています。
建物からは赤い炎も見えます。
現在も消防が消火活動に当たっています。
火災を受けて富士市は午前9時40分、工場から半径100メートルの範囲にある鷹岡地区、伝法地区、丘地区の住民に避難指示を出しました。
ホームページによりますと、荒川化学工業は製紙用の薬品や印刷用の樹脂などを製造・販売する会社です。
現場はJR新富士駅から北に4キロ余り離れた工場などが立ち並ぶ地域です。
-- NHK NEWS WEB