この年末年始に成田空港を利用して海外へ出かける人の出国は今月29日に、入国は来月3日にピークを迎える見通しです。
成田空港会社によりますと、成田空港を利用して海外へ出かける人のピークは今月29日と予想され、1日で5万3000人余りが出国すると見られます。
一方、帰国などのピークは来月3日と予想され、1日でおよそ5万1000人が入国する見通しです。
また、今月22日から来月3日までの13日間に成田空港を利用する人は120万4000人余りと前の年の同じ時期と比べて11%増えると見込まれています。
これについて、成田空港会社は、韓国や香港などのアジア方面でLCC=格安航空会社の新規就航や増便が相次いだことが主な要因だとしています。
行き先別では、ハワイやフィリピンのセブ島などのリゾート地が堅調なほか、香港や台湾といった近距離路線にも人気が集まっているということです。
成田空港会社は「外国旅行者の増加に加え、LCCの利用者が増えていることが全体の旅行者数を押し上げた。引き続き利用しやすい空港の整備を進めていきたい」と話しています。
-- NHK NEWS WEB