成人の日に横浜市の会社と契約した振り袖が届かず、晴れ着を着られない新成人が相次いだ問題で、被害にあった人に無料で着物を貸し出し、食事付きのクルーズに招待するイベントが、来月、横浜市で開かれることになりました。
横浜市中区に本社がある、晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」が突如休業し、成人の日の今月8日、新成人が事前に購入したりレンタルしたりした振り袖が着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。
この問題を受けて、各地で支援の動きが広がる中、お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんの呼びかけで、成人式の日に晴れ着を着られなかった新成人など150人が、無料でナイトクルーズに招待されることになりました。
参加者は、来月4日に貸し出された着物を着て記念撮影をしたあと、横浜港から食事付きのクルーズに出発するということです。イベントに協力する東京の着物レンタルを手がける会社「和心」では、参加者に無料で晴れ着を貸し出すことにしています。
この会社の執行役員、若槻愛さんは「ニュースを聞いて信じられない気持ちでした。着物を着られなかった皆さんの気持ちを思うと心苦しかったので、イベントを楽しんで人の温かみや着物を着る楽しさを知ってもらえればうれしいです」と話していました。
-- NHK NEWS WEB