7年前、島根県浜田市で女子大学生が行方不明になり、広島県で遺体が見つかった事件で、関与した疑いが持たれている男の関係先から見つかった画像は、被害者が死亡したあとで撮影されたものだったことが、警察への取材でわかりました。警察は事件への関与を示す有力な証拠と見て、20日に殺人などの疑いで書類送検する方針です。
平成21年10月、島根県浜田市で、県立大学の1年生だった平岡都さん(当時19)の行方がわからなくなり、その後、広島県北広島町の山で遺体の一部が見つかりました。警察は遺体が見つかった2日後に、山口県内で起きた交通事故で死亡していた30代の会社員の男が、事件に関わった疑いがあると見ています。
これまでの調べで、男の関係先で見つかったデジタルカメラなどから、行方がわからなくなったあとの女子大学生の画像のデータが見つかっていますが、画像を解析した結果、女子大学生が死亡したあと、男が当時の自宅の風呂場で撮影したものだったことがわかったということです。
また、死因について詳しく調べた結果、窒息死とわかったということです。警察は画像が男の事件への関与を示す有力な証拠と見て、20日に殺人などの疑いで書類送検する方針です。
-- NHK NEWS WEB