11日、愛知県瀬戸市の施設で、飼育されていたカンガルーの仲間ワラビー2頭が逃げ出していたことがわかり、愛知県は施設の立ち入り検査を行うとともに、管理会社に対し動物の管理を適正に行うよう行政指導しました。
愛知県によりますと、11日午前、有限会社、「GAIAproduct」が管理している瀬戸市の施設から、飼育されていたワラビー2頭が逃げ出したと県に報告がありました。
逃げたワラビーは体長およそ80センチのオスとメスで、現在も行方がわからないままになっているということです。
県が施設の管理状況を調べるため、立ち入り検査を行った結果、飼育スペースの扉のガラスが割れているのが見つかったということで、県は会社に対し、動物の管理を適正に行うよう行政指導しました。
この会社は愛知県内を中心に移動動物園を運営していて、施設ではワラビーのほかポニーやうさぎなども飼育しているということです。
この会社をめぐっては、おととし、瀬戸市内の別の施設からシマウマが逃げだした例もあったということです。
-- NHK NEWS WEB