JR山手線の電車内で、寝ていた乗客の財布を盗んだとして、41歳の男が警視庁に逮捕されました。山手線では去年9月以降、寝ている乗客を狙ったスリの被害が60件近く相次いでいるということで、警視庁が関連を調べています。
逮捕されたのは、住所と職業がいずれも不詳の小澤広行容疑者(41)で、警視庁の調べによりますと、14日の午前7時すぎ、都内を走行していたJR山手線の外回りの電車内で、寝ていた25歳の会社員の男性の財布を盗んだ疑いが持たれています。
警視庁によりますと、小澤容疑者は男性のコートのポケットを内側からハサミで切って財布を抜き取っていたということです。
車内で警戒にあたっていた捜査員が、不審な動きをしている小澤容疑者に気付いて新宿駅のホームで取り押さえ、その場で逮捕したということです。
山手線では去年9月以降、寝ている乗客を狙ったスリの被害が60件近く相次いでいるということで、警視庁が関連を調べています。
警視庁によりますと調べに対し、「弁護士が来てから話す」と供述しているということです。
-- NHK NEWS WEB