大雪の影響で、大手のコンビニチェーンでは北陸地方の一部の店舗で商品を配送できない状態となっています。スーパーでも福井県内で臨時休業する店舗が出ており、影響が続いています。
セブンーイレブン・ジャパンは6日夕方以降、福井県坂井市の8店舗に商品を届けることができない状態が続いています。
このほか7日午後4時半現在、福井県と石川県の店舗で商品の配送が最大で2時間遅れているということです。
ファミリーマートは7日午後4時半現在、福井県内で坂井市を中心とするおよそ40店舗に商品を届けられない状態が続いています。
また福井、石川、富山の3つの県の店舗で商品の配送に最大で3時間の遅れが出ているということです。
ローソンは福井県に114あるすべての店舗への商品の配送を7日は取りやめ、8日の配送についても今のところは未定だということです。
また石川県に104あるすべての店舗に対して7日の午後から通常より量を増やして配送を再開しましたが、午後4時半現在で3時間程度の遅れが出ているということです。
コンビニ各社によりますと、今のところ商品の配送が正常化するめどは立っていないということです。
大手スーパーのユニーは坂井市にあるピアゴ丸岡店を7日朝から臨時休業にしましたが、8日の営業についても今のところ未定だということです。
-- NHK NEWS WEB