アメリカのIT企業のアップルは、人工知能を搭載したAIスピーカーをアメリカやイギリスで発売し、音質のよさなどを強調して、先行するアマゾン・ドット・コムやグーグルに対抗しようとしています。
アップルは9日、人工知能を搭載して話しかけるだけで操作できるAIスピーカー「ホームポッド」をアメリカとイギリス、オーストラリアで発売しました。高さおよそ18センチの円筒形で、大音量で音楽を流していても利用者の呼びかけの声を聞き取れるよう6つのマイクを内蔵しています。
自社の音楽配信サービスとの連携を重視し、部屋のどこに置いても高音質で音楽を楽しめるということです。
メッセージの送信やニュース、スポーツ、天気の情報を受信する機能も搭載され、価格はアメリカで349ドル、日本円でおよそ3万8000円ですが、日本での発売時期は未定です。
AIスピーカーは、アメリカのIT大手のアマゾン・ドット・コムが2014年に、グーグルが2016年に発売し、すでにアメリカ人の6人に1人が持っていると言われています。
後発のアップルは去年12月の発売予定が今月まで遅れ、AIスピーカー市場でどこまで追い上げられるのか注目されます。
-- NHK NEWS WEB