先月、日本を訪れた外国人旅行者は、中国の旧正月「春節」で中国からの旅行者が増えたことから、合わせて250万人余りと、2月としては過去最高になりました。
日本政府観光局によりますと、先月、日本を訪れた外国人旅行者は推計で、去年の同じ月より23.3%増えて250万9300人と、2月としては過去最高になりました。
国や地域別では、最も多かったのが中国からの旅行者で、去年の同じ月よりも40.7%増えて71万6400人、次いで韓国が18.1%増加して70万8300人でした。
これは、例年観光客が多くなる中国の旧正月「春節」がことしは2月になったことや、韓国や台湾などを結ぶLCC=格安航空会社の航空便が増えたことなどが主な要因です。
観光庁の田村明比古長官は記者会見で「春節の期間を少しずらして観光に訪れる傾向も見られるので、今後の取り組みを考えるうえでも状況を注視したい」と述べました。
-- NHK NEWS WEB