大手乳業メーカーの森永乳業は、健康食品を扱っている通販サイトから利用者のクレジットカードの情報が流出した可能性があると発表しました。サイトの利用件数は12万件にのぼり一部で、カードが不正に使われる被害も出ています。
流出した可能性があるのは、森永乳業の「健康食品通販サイト」で、サイトが開設された平成24年1月以降、商品を購入した人のクレジットカードの番号や名義、それに有効期限とセキュリティーコードです。
サイトの利用件数は、12万件にのぼり、一部でカードが不正に使われる被害も出ているということです。
特に去年(平成29年)1月10日から先月24日の間に通販サイトの決済に使われたカードの情報が流出した可能性が高いということで、会社では、この期間にクレジットカードを使ったおよそ2万3000件の利用者については、個別にメールなどで注意を呼びかけているということです。
会社では、通販サイトでのクレジットカードによる決済を停止して原因を調査しています。
一方、森永乳業が運営するほかの通販サイトでは、現時点では、情報流出の被害は確認されていないとしています。
問い合わせ先は、電話番号0120−369−577。
今月18日までは午前9時から午後8時まで、
今月19日以降は、午前9時から午後5時まで対応します。
森永乳業は「多大なるご迷惑とご心配をおかけし、深くおわびします。原因の調査を進め、速やかに再発防止策を講じます」としています。
-- NHK NEWS WEB