鉄鋼メーカー最大手の「新日鉄住金」は、来年4月から会社名を「日本製鉄」に変更すると発表しました。
新日鉄住金は、「新日鉄」と「住友金属工業」が平成24年10月に経営統合してできた国内最大の鉄鋼メーカーです。
会社が16日、取締役会を開き、来年4月1日に会社名を「日本製鉄」に変更することを決めました。
社名の変更について、会社側は国際競争が激しくなる中、社名を変えることで日本発祥の鉄鋼メーカーであることを明確にする狙いがあるとしています。
一方、この変更に伴って、経営統合前の「住友金属工業」の名残を残す「住金」の文字は、社名から消えることになります。
-- NHK NEWS WEB