世界最大の交流サイトのフェイスブックは、サッカーJリーグのJ2とJ3の一部の試合を無料で配信することになりました。ネットでのスポーツ中継が専用の配信サイトだけでなく、SNSにも拡大することになります。
発表によりますと、フェイスブックはスポーツ中継の配信サイト、「DAZN」の運営会社と提携し、来月中旬からサッカーのJ2とJ3の試合の中継映像をフェイスブックにある各チームのページや「DAZN」のページで配信します。
配信するのはJ2とJ3のすべてのチームの一部の試合で、「DAZN」が有料のサイトで流している映像を無料で試聴できます。
フェイスブックとしては、若い世代の利用者をさらに増やす狙いがある一方、「DAZN」は一部の中継映像を無料で開放することで、サイトの知名度を高める狙いがあります。
アメリカでは短文投稿サイトのツイッターが、NFL=アメリカプロフットボールリーグの試合を配信するなど、ネットでのスポーツ中継が専用のサイトだけでなく、不特定多数の人が集まるSNSにも拡大していますが、こうした動きが日本でも広がることになります。
-- NHK NEWS WEB