9日のニューヨーク株式市場は取り引きが始まり、アメリカ大統領選挙で共和党のトランプ氏が勝利し、先行きの不透明感から売り注文が出る一方、インフラ関連など業種によっては買い注文も出ていて、ダウ平均株価は小幅な値動きとなっています。
9日のニューヨーク株式市場はアメリカの大統領選挙で共和党のトランプ氏が勝利し、先行きの不透明感から売り注文が出ている一方で、選挙戦で訴えてきた政策への期待からインフラ関連の銘柄など業種によっては買い注文も出ています。
市場関係者は「選挙戦で掲げた政策をどう実行に移すかなど見通せないことが多いが、インフラ関連のほか、軍事企業や金融関連など期待感が先行して買われている銘柄もあり、全体では小幅な値動きにとどまっている」と話しています。
-- NHK NEWS WEB