日本郵便に関する報道・資料へのリンクを新着順で掲載しています。
日本郵便は22日、個人型確定拠出年金(iDeCo、イデコ)の対面受付サービスを、5月14日から全国の7郵便局で試験提供すると発表した。日本橋など都内4局と、盛岡北(岩手県盛岡市)、千葉中央(千葉市)、桑名(三重県桑名市)の3局で行う。(2018/02/22-17:58)
日本郵便、個人型確定拠出年金で対面相談=都内、盛岡など7局で試験提供:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018022201045&g=eco
日本郵便は22日、平昌冬季五輪のスピードスケート女子500メートルで金メダルを獲得した小平奈緒選手の記念切手を発売した。1シート1400円(82円切手5枚セット)で、東京中央郵便局と出身地の長野中央郵便局、インターネットなどで販売する。〔写真特集〕スピードスケート小平奈緒~悲願の金メダル~ 日本郵便は、平昌五輪でメダリストとなった日本代表選手の記念切手を順次発売している。 (2018/02/22-15:51)
日本郵便、小平選手の記念切手:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018022200886&g=eco
正社員と同じ業務内容なのに手当が同じようにもらえないのは、待遇に不合理な格差を設けてはならないとした労働契約法に反して違法などとして、日本郵便の契約社員8人が手当の差額分計約3100万円の支払いなど
非正規格差一部違法 日本郵便に手当支払いを命令 大阪地裁判決 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14334439/
日本郵便の契約社員ら8人が、正社員と同じ仕事なのに手当や休暇制度に差があるのは労働契約法違反だとして、同社に未払い手当など計約3100万円の支払いなどを求めた訴訟の判決が21日、大阪地裁であった。内
契約社員との手当格差「不合理」 大阪地裁、日本郵便に - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14333488/
日本郵便の契約社員8人が、正社員と同じ仕事をしているのに手当などに格差があるの
契約社員の格差、一部違法=日本郵便に300万円賠償命令―大阪地裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000078-jij-soci
日本郵便の契約社員8人が、正社員と同じ仕事をしているのに手当などに格差があるのは違法だとして、同社に計約3100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が21日、大阪地裁であった。内藤裕之裁判長は一部手当の
契約社員の格差、一部違法=日本郵便に300万円賠償命令−大阪地裁 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14332551/
郵便局に勤務する契約社員8人が正社員と同じ仕事をしているのに待遇に格差があるのは労働契約法違反だとして、日本郵便(東京)に手当の差額計3120万円の支払いなどを求めた訴訟の判決が21日、大阪地裁であ
郵便局契約社員と正社員との手当格差は「違法」 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14332650/
日本郵便は19日、荷物預かりサービスを展開するベンチャーのecbo(東京)と共同で、郵便局を利用した荷物の一時預かりサービスを開始すると発表した。(2018/02/19-19:09)
日本郵便、荷物の一時預かり開始=ベンチャーと協力:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021900866&g=eco
日本郵便は19日、平昌冬季五輪のフィギュアスケート男子で優勝した羽生結弦、銀メダルを獲得した宇野昌磨両選手の記念切手を発売した。1シート1400円(82円切手5枚セット)で、東京中央郵便局のほか、両選手の出身地である仙台、名古屋の各中央郵便局、インターネットなどで販売する。 日本郵便は、平昌五輪でメダリストとなった日本代表選手の記念切手を順次発売している。 (2018/02/19-16:22)
羽生、宇野両選手の記念切手=日本郵便〔五輪・フィギュア〕:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021900716&g=eco
民営化から10年を経た日本郵政。そのグループ子会社で全国各地に遊休一等地を持つ日本郵便が、それらの土地を活用して『ポスパーク』と称するコインパーキング、有料駐車場を全国展開することを決め、全国の大手駐
「民業圧迫」の声が続出するジリ貧日本郵便のコインパーキング展開の波紋 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14315253/
日本郵便は16日、平昌冬季五輪のスノーボード男子ハーフパイプで銀メダルを獲得した平野歩夢選手の記念切手を発売した。1シート1400円(82円切手5枚セット)で、東京中央郵便局と出身地新潟県の新潟中央郵便局、インターネットなどで販売する。 日本郵便は、平昌五輪でメダリストとなった日本代表選手の記念切手を順次発売している。 (2018/02/16-17:02)
スノボ平野選手の切手発売=日本郵便〔五輪〕:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021600900&g=eco
日本郵便は、2019年用の年賀はがきの郵便料金を10円引き上げ、62円にする方針を固めた。昨年6月に通常のはがきを62円に値上げしたが、年賀はがきは52円に据え置いていた。2種類の料金があるのはわか
年賀はがき62円に値上げ 19年用からはがきと同額に - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14309356/
郵便局の元部長の男らによる贈収賄事件で神奈川県警は15日、日本郵便本社に家宅捜索に入りました。逮捕された横浜市の青葉郵便局の元部長・長谷川彰容疑者(52)はダイレクトメールの検査をせず、実際より少ない
日本郵便本社を家宅捜索 元部長らの贈収賄事件受け - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14307838/
日本郵便は15日、2019年用年賀はがきの料金について、10円引き上げ62円とする方針を
日本郵便、年賀はがきも62円に=19年分から、10円値上げ (時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00000003-jij-bus_all
日本郵便は15日、2019年用年賀はがきの料金について、10円引き上げ62円とする方針を固めた。来週中にも正式決定し、近く総務省へ届け出る。昨年6月に通常はがきを62円に値上げする一方、年賀はがきに限り据え置いていたが、発行枚数の減少に歯止めがかからない上、はがきの種類で料金が異なるのは分かりにくいとの指摘もあり、一本化する。 日本郵便は年賀はがきについて、17年12月15日から18年1月7日の投函(とうかん)に限り、52円で据え置いた。しかし、インターネット交流サイト(SNS)などの普及で発
日本郵便、年賀はがきも62円に=19年分から、10円値上げ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021600044&g=eco
ダイレクトメールの発送料金を不正に安くした見返りに業者から接待を受けたとして、横浜市の青葉郵便局の元部長・長谷川彰容疑者(52)が逮捕された。日本郵便の社員は公共性の高さから、郵政民営化後も「みなし公
【報ステ】郵便局元部長ら逮捕 DM発送で贈収賄か - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14307402/
ダイレクトメールの発送料金を不正に安くした見返りに業者から接待を受けたとして、郵便局の元部長らが逮捕された贈収賄事件で、神奈川県警は日本郵便の本社の家宅捜索に乗り出した。この事件は、横浜市の青葉郵便局
郵便局元部長ら“贈収賄” 本社を家宅捜索 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14307179/
15日午後、神奈川県警が日本郵便の本社に家宅捜索に入りました。日本郵便を巡っては、横浜市の青葉郵便局の元部長・長谷川彰容疑者(52)がダイレクトメールの発送料金を不正に安くした見返りに業者から接待を受
DMめぐる贈収賄事件 日本郵便本社を家宅捜索 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14306468/
日本郵便は15日、平昌冬季五輪のメダリスト3選手の写真入り記念切手を発売した。1シート1400円(82円切手5枚セット)。東京中央郵便局や選手の出身地の郵便局、インターネットなどで販売。順次、日本人メダリスト全員の記念切手を発売する。 今回はスピードスケート女子1500メートルで銀メダルの高木美帆、ジャンプ女子ノーマルヒルで銅メダルの高梨沙羅、フリースタイルスキー男子モーグルで銅メダルを獲得した原大智の3選手。 (2018/02/15-16:54)
メダリスト記念切手発売=高木、高梨、原選手-日本郵便〔五輪〕:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021500979&g=eco
ダイレクトメール(DM)などの発送業務で、数量を実際より少なく計上し、料金を不正に安くした見返りに業者から飲食接待を受けたとして、神奈川県警は15日、青葉郵便局(横浜市青葉区)元部長の長谷川彰容疑者
郵便局元部長が加重収賄の疑い DM料金安くし見返りか - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14305126/
ダイレクトメール(DM)の発送料金を安くした見返りに発送代行会社から接待を受けたとして、神奈川県警捜査2課は15日、日本郵便株式会社法違反(加重収賄)と背任の疑いで、青葉郵便局(横浜市青葉区)の元郵
日本郵便の損害1億円超か 元部長ら収賄容疑 DM発送料金、安く申告を黙認 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14305019/
横浜市の郵便局で、ダイレクトメールの発送料金を不正に安くした見返りに業者から接待を受けていたとして、郵便局の元部長ら3人が逮捕された。加重収賄などの疑いで逮捕されたのは、横浜市の青葉郵便局元郵便部長・
発送代行業者から接待 郵便局元部長ら逮捕 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14304689/
横浜市の郵便局の元部長の男がダイレクトメールの発送料金を安くする見返りに、発送代行会社から接待を受けた疑いで逮捕されました。捜査関係者によりますと、横浜市の青葉郵便局の元部長・長谷川彰容疑者(52)
横浜市の郵便局元部長 DM発送不正の見返りに接待か - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14303910/
日本郵便は14日、福島県と包括連携協定を結んだ。東京電力福島第1原発事故の被災地の放射線量を調べるため、配達用の軽四輪車に放射線測定装置を積んで自動的にデータを収集し、無線で県に送信するなどの内容。日本郵便が都道府県と協定を結ぶのは15例目。(2018/02/14-16:47)
日本郵便、配達車両で放射線測定=福島県と包括連携協定:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021400952&g=eco
通勤手当が正社員の半額しかないのは違法として、北九州市小倉北区の運送会社「九水運輸商事」の契約(非正規)社員4人が差額分の支払いなどを求めた訴訟で、福岡地裁小倉支部が1人当たり28万円を命じる判決を
「非正規、通勤手当の格差違法」契約社員へ支払い命令 地裁小倉、北九州の運送会社に - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14299574/
日本郵便九州支社は2日、今年の北九州市制55周年を記念したオリジナルフレーム切手の販売を始めた。簡易郵便局を除く市内147の郵便局で計960シートを限定販売している。1シート82円切手10枚組で1
北九州市55周年記念切手 日本郵便九州支社が発売 [福岡県] - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14248867/
日本郵便は1日、人工知能(AI)を活用した配達ルート最適化などに取り組むため、ベンチャー企業のオプティマインド(名古屋市)と提携する発表した。今後、共同で実証実験に取り組み、有望と判断すれば出資も行う。(2018/02/01-21:13)
日本郵便、AIで配送最適化=名大発ベンチャーと提携:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020101313&g=eco
日本郵便は30日、2017年4〜12月のゆうパックの取扱数が6億5616万8千個で、年度として過去最多になったと発表した。年度末まで3カ月を残して、これまで最多だった16年度の6億3242万1千個を
ゆうパック、今年度の取扱数が過去最多 3カ月残し更新 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14232458/
日本郵便は30日、宅配便「ゆうパック」の2017年12月の取扱数量が、前年同月比22.1%増の1億686万個だったと発表した。単月として初めて1億個を超えた。競合するヤマト運輸や佐川急便が昨年秋以降、料金値上げに踏み切る中、日本郵便は今年3月まで据え置くとしていることが急増の要因とみられる。 4~12月の累計は前年同期比25%増の6億5616万個。年度ベースで過去最高だった16年度は6億3242万個のため、17年度は3カ月を残し、過去最高を更新した。(2018/01/30-20:38)
ゆうパック12月取扱数、初の1億個超=17年度も過去最高:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018013001244&g=eco
ゆうちょ銀行と日本郵便は29日、買い物などに使えるプリペイド(前払い)式カード「mijica(ミヂカ)」について、4月2日から新たに千葉県内のすべての郵便局の窓口で即時発行を開始すると発表した。(2018/01/29-17:26)
ゆうちょ銀、千葉でも前払いカード窓口発行=熊本、仙台、札幌に続き:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018012900852&g=eco
日本郵便が全国に保有する遊休地を有効活用するため、有料駐車場事業を本格的に展開
日本郵便、有料駐車場を全国展開=遊休地活用し「ポスパーク」 (時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00000006-jij-bus_all
日本郵便が全国に保有する遊休地を有効活用するため、有料駐車場事業を本格的に展開することが26日、明らかになった。新たに「ポスパーク」のブランドを導入し、3月までに東京都心部や首都圏を中心に20カ所、4月以降は全国にサービスを拡大する。 日本郵便は全国の郵便局にとどまらず、社宅や事務処理センターの跡地など、駐車場として高いニーズが見込める優良な土地を多く保有している。このため、郵便局以外の収益性が見込める遊休地を順次、有料駐車場として整備することを決めた。時間貸しの駐車場として運営する見通し。
日本郵便、有料駐車場を全国展開=遊休地活用し「ポスパーク」:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018012601052&g=eco