日本郵便に関するニュース一覧です
pandy 白黒付けるメディア

日本郵便に関するニュースリンク

日本郵便に関する報道・資料へのリンクを新着順で掲載しています。

石田真敏総務相は29日、日本郵便の2019年度の事業計画を認可した。売上高に相当する単体の営業収益は、宅配便「ゆうパック」の増収効果などで、前年度計画比772億円増の3兆1355億円と想定。営業利益も759億円増の1190億円、純利益も594億円増の1000億円を見込む。
日本郵便、19年度純利益1000億円=総務相が事業計画を認可:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032901210&g=eco
日本郵便は26日、郵便物や宅配便「ゆうパック」の近距離配送用の軽自動車について、現行のガソリン車から計1200台を電気自動車に切り替えると発表した。温室効果ガスの二酸化炭素の排出を削減するのが目的。今年11月に200台を導入した後、2020年度末までに順次切り替える。
電気自動車1200台導入=温室効果ガス削減-日本郵便:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032601130&g=eco
日本郵便が4月から80歳以上の高齢者に対する新たな保険の勧誘を自粛することが分かりました。日本郵便はおととしから80歳以上の顧客と契約を結ぶ際には家族が同席のもと、保険商品を説明するなど高齢者に対する
苦情減らず…日本郵便が80歳以上への新たな保険の勧誘自粛へ - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16216768/
玄関先など利用者があらかじめ指定した場所に荷物を配達する「置き配」の普及に向け、国土交通、経済産業両省は25日、宅配業者などでつくる検討会を設置した。宅配便の再配達を減らし、人手不足に悩む物流業界の働き方改革につなげる狙い。6月末をめどに、盗難防止対策など普及に当たっての課題を整理する。 検討会には、宅配業者の他、ZOZO(ゾゾ)やアマゾンジャパン、楽天など通販サイトの運営事業者、民間保険会社の担当者らが参加。同日を含め6月末までに計4回開催する。 初会合では、置き配に既に取り組む日本郵便の担当…
「置き配」普及へ検討会=宅配便の再配達削減-国交省など:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032500754&g=eco
日本郵便は4月から、80歳以上の新規客に対する保険の勧誘を自粛する方針を固めた。同社関係者への取材で分かった。同社は2017年から80歳以上の顧客と契約を結ぶ際、家族にも保険内容を必ず説明するなど、
日本郵便が保険勧誘80歳以上自粛 新規客、苦情受け 4月から - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16211151/
日本郵便は22日、東京都内の郵便局構内で自動運転車を使った輸送実験を公開した。実験は5段階ある自動運転レベルのうち、運転手による操作が要らない完全無人の「レベル4」で行われ、構内約1.5キロのコースを最大時速20キロで走行した。ドライバー不足に対応するため、安全性などを検証しながら将来の実用化を目指す。 日本郵便は緊急時に運転手が手動で対応する「レベル3」の実験を行ってきたが、完全無人車による荷物の輸送実験は初めて。カメラやセンサーで駐車車両や障害物を検知しながら、車線変更や右折、横断歩道前の一…
日本郵便、完全無人車で輸送実験=ドライバー不足に対応:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032201133&g=eco
受取人が留守でも宅配物を玄関先など指定の場所に置いて届ける「置き配」。18日のサービス開始から3日経つが、いまだ利用する企業などはいないという。日本郵便は普及しない理由の一つとして、セキュリティー面の不安を挙げた
置き配の依頼がまだない日本郵便 セキュリティ面への不安原因か - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16191154/
日本郵便は14日、フリーマーケットアプリ「メルカリ」で売れた商品を発送する際に、無料で梱包(こんぽう)の資材を提供するサービスの実証実験を東京と千葉の計5カ所の郵便局で始めたと発表した。専用の梱包ス
メルカリの商品発送、郵便局が梱包資材を提供 小型のみ - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16160090/
フリーマーケット(フリマ)アプリ大手のメルカリと日本郵便は14日、荷造り用の資材を無料で提供し、フリマアプリで売れた商品を手軽に発送できる新サービスの実証実験を始めたと発表した。光が丘(東京都練馬区)など首都圏の五つの郵便局に、利用者向けの梱包(こんぽう)コーナーを新設した。フリマアプリの利用促進と郵便局への来客増加が狙い。 メルカリの出品者が、取引が成立した商品を郵便局に持って行けば、箱、袋、緩衝材など無料の資材を使って簡単に発送できる。いずれもメルカリが提供する。箱に広告を載せることで無償化…
無料梱包でフリマ利用促進=メルカリと日本郵便:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031400945&g=eco
日本郵便は12日、明知鉄道(岐阜県恵那市)と連携し、乗客とともに手紙や小包などの郵便物を運ぶ「客貨混載」を16日から開始すると発表した。従来は路線バスを利用しており、鉄道を活用するのは日本郵便として初めて。 輸送車両の運行回数を減らし、燃料費やドライバー負担を軽減するほか、地方の鉄道路線の維持につなげるのが狙いだ。(2019/03/12-19:24)
列車で手紙も輸送=岐阜の明知鉄道と連携-日本郵便:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031201190&g=eco
日本郵便は8日、宅配便「ゆうパック」の新サービスとして、無料対話アプリ「LINE」による配達予定日時の通知を18日から開始すると発表した。併せて、同日から始まる受取人の不在時に自宅物置などへ荷物を配達する「置き配」サービスの対象に、玄関前を追加する。 日本郵便によると、LINEによる配達予定日時の通知は、LINEに登録された電話番号と、宅配便の宛名に記載された電話番号が一致した受取人に行う。通知はEメールでも受け取ることができ、配達日時や受け取り方法の変更も可能だ。(2019/03/08-18:…
配達予定、LINEで通知=「置き配」玄関前可能に-日本郵便:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019030801077&g=eco
日本郵便は8日、宅配便「ゆうパック」の新サービスとして、無料対話アプリ「LINE」による配達予定日時の通知を18日から開始すると発表した。併せて、同日から始まる受取人の不在時に自宅物置などへ荷物を配達する「置き配」サービスの対象に、玄関前を追加する。(2019/03/08-17:34)
日本郵便、配達予定をLINEで通知=玄関前に「置き配」も可能に:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019030801044&g=eco
はがき67通を配達せず隠し持ったとして、静岡県警磐田署は4日、郵便法違反の疑いで、日本郵便磐田郵便局の局員、鈴木彪将(あきまさ)容疑者(26)=静岡県掛川市宮脇=を逮捕した。鈴木容疑者は容疑を認めて
年賀状などはがき67通配達せず 磐田郵便局員逮捕 静岡 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16108086/
インターネット通販大手「アマゾンジャパン」が、配送先に車庫やガスメーターボックスを選べる「置き配」を導入していたことが分かった。同社は「一部エリアにてテスト段階」としており、利用者からは「すごい便利だ
Amazonがテスト導入している「置き配」利用者から好意的な声 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16102551/
普通郵便物の土曜日配達廃止などについて議論している情報通信審議会(総務相の諮問機関)の郵便局活性化委員会は26日、廃止の是非を示さない形での論点整理案をまとめた。委員会は「国民生活や社会経済活動で受け入れ可能か十分な確認が必要だ」として、同案を公表し、3月上旬から意見を公募する。 同案では、制度見直しの前提として「日本郵便の一層の経営努力が必要だ」と指摘。利用者から意見を広く募った上で、「引き続き慎重に検討を行う」とした。土曜配達廃止に必要な郵便法改正には、4月の統一地方選や夏の参院選を控え、与…
土曜配達廃止、賛否示さず=郵便法改正先送りへ-総務省有識者会議:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019022601160&g=eco
東京などの製薬会社など18社に青酸カリ入りの脅迫文が送りつけられた事件。脅迫文には、2月22日までに仮想通貨で送金をするよう印字されていた。「期限」が迫り、警視庁は文書を投函した人物の特定などを急いでいる
青酸カリ入りの脅迫文が送りつけられた事件 送金の期限が迫り警察が警戒 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16039351/
日本郵便は18日、個人型確定拠出年金(iDeCo、イデコ)の対面相談サービスを、4月1日から全国1540の郵便局で行うと発表した。昨年5月から都内を中心に7局で試験実施していたが、地方でもニーズがあると判断した。(2019/02/18-18:06)
日本郵便、個人型確定拠出年金で相談サービス=1540局で:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021800861&g=eco
鳥取市は15日、地域の子どもに食事を提供する「子ども食堂」を支援するため、日本郵便因幡地区連絡会と食堂運営団体などで作るネットワークとの間で覚書を締結した。地区内の郵便局にフードボックスを設置し、住民から食品の寄付を受けるのが柱。行政と郵便局が連携して子ども食堂を支援するのは全国初。 ボックスを置くのは、鳥取市と周辺4町にある55の郵便局で、18日から順次始める。寄付された食品はネットワークを通じて、地区内の子ども食堂21カ所に配布。寄付できるのは米やパスタ、調味料、レトルト食品などで、未開封で…
子ども食堂の材料、郵便局に=全国初、寄付受け付け-鳥取市:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021501171&g=eco
日本郵政が14日発表した2018年4~12月期連結決算は純利益が前年同期比4.5%増の3921億円だった。傘下の日本郵便は宅配便「ゆうパック」の取扱数が2桁の伸びを示し、年賀はがきの値上げも追い風に4~12月期として過去最高益を記録した。 日本郵便はゆうパック数が10.8%増えたほか、年賀はがきを通常はがきと同じ62円に値上げしたことも寄与した。回復基調だったオーストラリア物流子会社トール・ホールディングスは営業費用が膨らんだため減益に転じた。(2019/02/14-18:53)
宅配便伸び、純利益4.5%増=日本郵政の4~12月期決算:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021401173&g=eco
「亡くなった祖父宛ての郵便物を自分に転送したいが、『できない』と郵便局に言われ、困っている」。そんな調査依頼が寄せられた。調べてみると、確かに郵便局は故人宛て郵便物の転送を断っている。中には遺族に届
故人宛て郵便転送ダメ? 郵便局は「不可」 「届くまで差出人の所有物」 保険や年金 遺族困惑 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16004837/
『もっと言ってはいけない』著者が予見する「働き方改革」の残酷な未来——橘玲(1/2)安倍政権が進める「働き方改革」で日本型雇用が崩壊した後には、どんな雇用形態が生まれるのか。正規非正規、男女、国籍、年
『もっと言ってはいけない』著者が予見する「働き方改革」の残酷な未来 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15986092/
東京や大阪の製薬会社など18社に猛毒のシアン化カリウム(青酸カリ)などの白い粉末と脅迫文入りの封筒が送られた事件で、封筒の消印はすべて東京の「神田」だったことが捜査関係者への取材でわかった。この消印
青酸カリ送付、消印全て「神田」 170ポスト集中捜査 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15950422/
ゆうちょ銀行と日本郵便は25日、プリペイド(前払い)式カード「mijika(ミヂカ)」の機能を拡充し、デビットカード事業に参入すると発表した。タッチ決済や海外の現金自動預払機(ATM)対応などの新機能とともに、28日から使えるようにする。(2019/01/25-20:55)
ゆうちょ銀、デビットカード参入=前払い式に機能追加:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012501342&g=eco
日本郵便の契約社員と正社員の手当と休暇の待遇格差が争われた訴訟で、大阪高裁(中本敏嗣裁判長)は24日、雇用期間が5年を超えるかどうかで格差の是非を判断する新たな基準を示した。訴訟は、大阪や広島など
契約と正社員の待遇格差、雇用5年超で判断 大阪高裁 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15922834/
日本郵便の契約社員ら8人が、正社員と同じ仕事をしているのに手当などに格差があるのは違法として、同社に約4200万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が24日、大阪高裁であった。中本敏嗣裁判長は一審に
契約社員格差、二審も違法=日本郵便の賠償増額−大阪高裁 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15920131/
日本郵便の契約社員ら8人が同じ仕事内容の正社員との待遇格差を是正するよう求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は24日、同社に約430万円の支払いを命じた。原告は大阪、兵庫、広島3府県の郵便局で勤務を
待遇格差、2審も日本郵便に賠償命令…大阪高裁 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15919384/
 日本郵便の契約社員8人が、手当や休暇制度について正社員と格差があるのは違法とし
日本郵便の非正規社員の待遇格差 一部の手当などで違法 大阪高裁(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000053-mai-soci
日本新聞協会は23日、日本郵便が総務省に制度改正を要望している普通郵便物の土曜配達の廃止について反対を表明した。新聞を郵送している山間部や離島での配達が難しくなるため。 同日開かれた情報通信審議会(総務相の諮問機関)の郵便局活性化委員会に、新聞協会の川田幸雄販売委員長が出席し反対。川田氏は「土曜日の朝刊が(月曜日に)2日遅れで届くことになり、読者に不便を強いることになる」と訴え、慎重な検討を求めた。 同協会によると、加盟社が発行する日刊新聞のうち、戸別配達の難しい山間部や離島などで3万部以上が郵…
新聞協会、郵便の土曜配達廃止に反対=山間部や離島に影響:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012301269&g=eco
日本郵便は20日、2019年用お年玉付き年賀はがき・年賀切手の当選番号を発表した。今年は、平成最後の年賀はがきということで、郵政記念日の4月20日にも、特別なデザインの切手シート(1万本)を賞品とす
お年玉付き年賀はがき・年賀切手、当選番号発表 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15900683/
JR九州が福岡市博多区の博多駅ビル「JR博多シティ」を拡張する計画を固めたことが分かった。現在の駅ビル南側の在来線ホームなどの上に、新たなビルを建設する。2019〜21年度の中期経営計画に盛り込み、
JR九州が博多駅ビル拡張へ 19−21年度着手 福岡市の容積率緩和活用 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15894317/
2018年も残りわずかの中、平成最後の年賀状に“隠れイノシシ”がいると話題になっている。日本郵便発行の年賀ハガキを見てみると、表面にあるのはイノシシたちの顔。しかし、デザインをよく見るとイノシシの絵に
よく見ると…?平成最後の年賀状に隠れイノシシがいると話題 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15790156/
日本郵便は17日、平成最後となる2019年用年賀状の受け付けを15日に始めたことを記念し、東京・丸の内の複合ビル「JPタワー」で式典を開いた。人気アイドルグループ「嵐」の二宮和也さんやフリーアナウンサーの加藤綾子さんらが19年用の年賀状を紹介し、特設ポストに投函(とうかん)した。 二宮さんは「平成最後の年をきっかけに、これからも長く年賀状を出してほしい」と呼び掛けた。 19年用年賀状の当初発行枚数(11月1日現在)は24億21万2000枚。記録が残る04年用以降で最少だった18年用をさらに7.2…
嵐・二宮さんら年賀状PR=受け付け開始で式典-日本郵便:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121700129&g=eco
日本郵政グループの日本郵便は、はがきや手紙の配達を土曜日は休止して、配達に要する日数も緩和するよう要望している。日本郵政の長門正貢社長は土曜休配を可能にする郵便法改正案について「(来年1月召集の)次
【ビジネス解読】「土曜休配」も劇的な採算改善は望めず 続く日本郵便の苦悩 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15750140/
平成最後となる2019年用の年賀状の受け付けが15日、全国の郵便局で始まった。25日までに投函(とうかん)すれば元旦に届けられる。東京都千代田区の東京中央郵便局には、正月飾りの載った大きな専用ポス
年賀状受け付け開始、25日まで投函なら元旦に - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15744160/
日本郵便は14日、天皇陛下の即位30年を記念した切手を、来年2月22日から発売すると発表した。切手の図柄は、天皇陛下が2歳の誕生日に昭和天皇から贈られた着物の菊花文様と、3歳の誕生日に貞明皇后(大正
天皇陛下の即位30年記念切手、来年2月発売 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15743544/
日本郵便は15日、平成最後となる2019年用年賀状の投函(とうかん)受け付けを開始した。電子メールやインターネット交流サイト(SNS)の普及を背景に、年賀はがきの当初発行枚数は過去最低の水準に減少。
平成最後の年賀状、受け付け開始=発行枚数は最低に−日本郵便 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15743601/
日本郵便は15日、平成最後となる2019年用年賀状の投函(とうかん)受け付けを開始した。電子メールやインターネット交流サイト(SNS)の普及を背景に、年賀はがきの当初発行枚数は過去最低の水準に減少。年賀状離れに歯止めがかからない状況が続いている。 19年用年賀はがきの当初発行枚数(11月1日現在)は24億21万2000枚。記録が残る04年用以降で最少だった18年用をさらに7.2%下回った。今後、追加の発行も見込まれるが、価格を今回から通常はがきと同じ62円に値上げしたこともあり、苦戦は避けられそ…
平成最後の年賀状、受け付け開始=発行枚数は最低に-日本郵便:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121500109&g=eco
日本郵便は14日、天皇陛下の御即位30年を記念する切手を、2019年2月22日に発売すると発表した。1シート820円(82円切手10枚セット)で、100万シート限定。 切手のデザインは、陛下が幼少期に着た着物の吉祥文様を基にした「鶴亀文様」と「菊花文様」の2種類。天皇皇后両陛下の写真などを収めた切手帳も販売する。1部1500円(切手1シート含む)で、5万部限定。(2018/12/14-23:00)
天皇陛下即位30年で記念切手=来年2月発売:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121400971&g=eco
日本郵便は14日、天皇陛下の御即位30年を記念する切手を、2019年2月22日に発売すると発表した。1シート820円(82円切手10枚セット)で、100万シート限定。切手のデザインは、陛下が幼少期
天皇陛下即位30年で記念切手=来年2月発売 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15742445/
東京、千葉、愛知の3都県の郵便局に勤める契約社員3人が、日本郵便(東京)に正社員との待遇格差を是正するよう求めた訴訟で、東京高裁(白石史子裁判長)は13日、1審・東京地裁判決から賠償額を増額し、計約
日本郵便の手当格差、2審も違法…賠償を増額 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15738624/
日本郵便の契約社員3人が、正社員と同じ仕事をしているのに待遇に格差があるのは違法だとして正社員との手当の差額の支払いなどを求めた訴訟の控訴審判決が13日、東京高裁であった。白石史子裁判長は、一部の格
不合理格差、2審も認定 日本郵便非正規訴訟 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15736656/
正社員と同じ仕事内容なのに手当などに格差があるのは労働契約法に違反するとして、日本郵便の契約社員3人が同社に計約1300万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が13日、東京高裁であった。白石史子裁判
二審も手当格差「一部違法」=日本郵便の非正規訴訟−東京高裁 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15736182/
 2019年用年賀はがきの販売がピークを迎える中、九州の郵便局員から「今年は販売のノ
年賀状ノルマ廃止どうなった? 金券店への持ち込み大幅減 一部の郵便局は今年も…(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00010000-nishinp-soci
2019年用年賀はがきの販売がピークを迎える中、九州の郵便局員から「今年は販売のノルマがなくなり楽になった」との声が寄せられている。「過剰なノルマ」との批判があった「販売指標」を日本郵便が廃止する方
年賀状ノルマ廃止は本当? 一部郵便局は名称変え存在 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15732251/
日本郵便は7日、速達料金の値下げを検討していることを明らかにした。手紙やはがきなど普通郵便の土曜配達を取りやめた場合、月曜まで届かない事態を避けるため毎日配達している速達の利用が増える可能性があり、
日本郵便、速達値下げ検討 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15708474/
日本郵便は7日、速達料金の値下げを検討していることを明らかにした。手紙やはがきなど普通郵便の土曜配達を取りやめた場合、月曜まで届かない事態を避けるため毎日配達している速達の利用が増える可能性があり、利用者の負担増を避ける。同日の情報通信審議会(総務相の諮問機関)の郵便局活性化委員会で説明した。(2018/12/07-21:24)
日本郵便、速達値下げ検討:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120700911&g=eco
 日本郵便は7日、総務省の有識者委員会で、手紙やはがきといった郵便物の土曜日の配
日本郵便、速達料金の見直し検討(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000132-kyodonews-bus_all
 日本郵便は3日から、再配達の削減に向け、配達で玄関先に荷物を“置きっ放し”にする
日本郵便“置きっ放し”配達 実証実験開始(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181203-00000028-jnn-bus_all
一年の感謝を伝えるお歳暮目上の人に贈る場合の注意点2018/11/25 08:17 ウェザーニュース日に日に寒さを強く感じるようになってきました。本格的に寒さが厳しくなってくると年の瀬に近づいてきた感じが出てきますね
一年の感謝を伝えるお歳暮 目上の人に贈る場合の注意点 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15644721/
女子中高生がSNSから気軽に募集する「パパ活」にはリスクが潜んでいる。性的行為を禁止事項として挙げているが、状況的には被害を受けやすい。会った際に盗撮や録音をされれば脅迫やリベンジポルノにつながる危険もある
パパ活を甘く見る女子中高生 脅迫やリベンジポルノにつながる危険も - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15611758/
日本郵便は2018年11月16日、はがきや手紙など普通郵便の配達を平日のみにし、配達されるまでの日数を現在から1日繰り下げた原則4日以内に緩和するよう、総務省の有識者委員会で要望した。要望書によれば、日本郵便で
配達も「週休二日」に 日本郵便、要望書を提出 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15610422/
 日本郵便は16日、封書やはがきなど普通郵便の土曜配達を取りやめ、平日のみの「週
<日本郵便>土曜配達中止を要望 総務省、影響調査へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00000097-mai-bus_all
 日本郵便は16日、総務省に対し、手紙やはがきなどの普通郵便について土曜日の配達をとりやめ平日のみとする制度改正を要望した。郵便物の減少や配達員の人手不足に対応するための措置。翌日配達についても縮小を求めた。 同日の情報通信審議会(総務相の諮問機関)の郵便局活性化委員会に要望を提出。総務省は利用者への聞き取り調査などを行った上で、制度を見直し、早ければ来年の通常国会での郵便法改正を目指す。(2018/11/16-19:58)
配達「平日のみ」検討を=翌日も縮小、法改正要望-日本郵便:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111601160&g=eco
 日本郵便が、手紙やはがきといった郵便物に関して差し出し翌日の配達の縮小を検討し
日本郵便、翌日配達の縮小を検討(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00000091-kyodonews-bus_all
14日、日本郵便が総務省に対し、普通郵便の配達を平日のみとするよう制度を改正するよう要望することが判明した。一部報道によると、日本郵便は16日に開かれる情報通信審議会の委員会で表明する模様。人手不足な
土日は郵便が届かなくなる? 日本郵便のサービス低下に「民営化は間違いだった」の声 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15599061/
 日本郵便が、手紙やはがきなどの土曜日の配達を取りやめ、平日のみとする制度改正を総務省に要望することが14日分かった。郵便物の減少や配達員の人手不足に対応するため。16日の情報通信審議会(総務相の諮問機関)の郵便局活性化委員会に提案する。 郵便法は郵便物の配達について、原則「週6日以上」と定め、省令で「月曜から土曜まで1日1回以上」と義務付けている。配達を平日に限定する場合は、郵便法改正が必要。総務省は既に、郵便事業の収益改善策の一環として、土曜日の配達取りやめに向け議論を始めていた。 日本郵便
日本郵便、土曜配達の廃止要望へ=人手不足に対応:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111401316&g=eco
 日本郵政が14日発表した2018年9月中間連結決算は、宅配便の増加や郵便料金の値上げが追い風となり、純利益が前年同期比24.2%増の2237億円と大幅増益となった。日本郵便は191億円の黒字を確保し、12年10月の発足以来、中間期として初めて純損益で黒字転換を果たした。 日本郵便は宅配便「ゆうパック」の数量が大きく伸びたほか、昨年6月の郵便料金の引き上げが寄与。オーストラリア物流子会社トール・ホールディングスがリストラ効果で増益となったことも利益を押し上げた。 ゆうちょ銀行は、超低金利環境の長
日本郵政、純利益24%増=郵便は初の黒字-9月中間:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111401107&g=eco
日本郵便は、滋賀県のイメージキャラクター「キャッフィー」と「うぉーたん」のイラストをあしらった平成31年用のオリジナル年賀はがきの販売を始めた。県内230カ所の郵便局で販売している。表面には、正月
滋賀県キャラ「キャッフィー」の年賀はがき販売中 県オリジナル、6万枚を用意 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15578327/
メールやSNSの発達で年賀はがきの発行枚数が減少するなか、郵便局員が販売ノルマを課せられ、自腹で買い取る“自爆営業”の存在が指摘されている。日本郵便は、今年から販売目標を廃止したと認めたが、ネット上
年賀はがき“販売ノルマ”廃止も… 大量購入者「個人情報求められた」 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15576159/
四国のにぎわい創出などを目指して今年3月に連携協定を締結したJR四国、日本郵便四国支社、四国電力の3社は8日、高松市内でトップミーティングを開き、観光(ツーリズム)産業を担う地域の組織・団体をサポー
四国の観光をサポート JR四国、日本郵便、四国電力が相談窓口 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15568984/