日野自動車に関するニュース一覧です
pandy 白黒付けるメディア

日野自動車に関するニュースリンク

日野自動車に関する報道・資料へのリンクを新着順で掲載しています。

 トヨタ自動車子会社の日野自動車は18日、ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の商用車部門と、部品の共同調達で合弁会社を設立すると発表した。既に覚書に調印しており、2019年後半の設立を目指す。今年4月に公表した包括提携の一環となる。(2018/09/18-12:58)
日野とVW、部品調達で合弁設立:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091800621&g=eco
 日野自動車は18日、ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の商用車部門「トラトン」と電動車開発で協力することで合意したと発表した。両社の強みを生かして開発を加速するほか、商品の相互供給などでラインアップを強化するのが狙い。また、提携の相乗効果を高めるため、世界規模で調達業務を手掛ける合弁会社の設立に向け、覚書に調印した。(2018/09/18-08:59)
日野自、VW商用車部門と電動車開発=調達で合弁会社設立へ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091800303&g=eco
全国でも残り少なくなった「モノコックバス」という古いタイプの車両が、北海道の士別軌道で通常の路線バスとして運用されています。2018年現在で38年目というバス目当てで全国からファンが訪れますが、その整備や運
昭和の丸っこい「モノコックバス」現役! 道北に全国からバスファン いまや観光資源に - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15258720/
鉄道の線路上も普通の道路も両方走れる「軌陸車」。陸自朝霞駐屯地の、国内で唯一現存する旧陸軍の軌陸車「一〇〇式鉄道牽引車」はなぜ作られ、そしてなぜいまそこにあるのでしょうか。なぜ旧陸軍は鉄路道路両用の軌
いまに残る旧陸軍の遺産、朝霞の一○○式鉄道牽引車は線路も道路も走るハイブリッド! - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15253718/
 日野自動車は31日、福島市内の子会社工場の火災で部品供給が滞り、25日から停止していた古河工場(茨城県古河市)の操業を8月1日に再開すると発表した。(2018/07/31-18:10)
日野自、古河工場を8月1日再開=稼働正常化は7日の見込み:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018073101075&g=eco
 世界的な環境規制の強化を受け、トラックやバスなど商用車の分野でも、電気を動力に使う「電動化」に向けた開発が加速している。日野自動車は、ディーゼルエンジンだけで走行する車両の販売を2050年までに終える方針。政府の後押しもあり、エンジンとモーターを併用するハイブリッド車(HV)や、電気自動車(EV)などの普及が今後本格化するとみられる。 商用車は乗用車と異なり、多くの荷物や乗客を運ぶ性能が必要。EVの走行距離を伸ばすために大量の電池を積めば、車体が重くなり輸送量が減る。日野自の遠藤真副社長は「商
バス、トラックも電動化加速=日野自、2050年にエンジン車終了:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018073000566&g=eco
 日野自動車は24日、大・中型トラックを生産する主力の古河工場(茨城県古河市)の稼働を、25~31日まで停止すると発表した。子会社の鋳造部品メーカー、福島製鋼(福島市)の吾妻工場(同市)で、今月13日に火災が発生し、部品調達に支障が出ているため。 8月1日以降の稼働については改めて判断する。現時点で吾妻工場が復旧する見通しは立っておらず、日野自は「他社からの部品調達などで生産への影響を最小限にとどめる」と説明している。(2018/07/24-15:21)
日野自、茨城の工場停止=子会社の工場火災で部品調達に支障:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072400752&g=eco
 日野自動車は24日、大・中型トラックを生産する主力の古河工場(茨城県古河市)の稼働を、25日から31日まで停止すると発表した。子会社の鋳造部品メーカー福島製鋼(福島市)の吾妻工場(同市)で、今月13日に火災が発生し、部品調達に支障が出ている。(2018/07/24-12:49)
日野自、茨城の工場を一時停止=部品調達に支障:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072400561&g=eco
公共交通を運行するうえで最も重要なことは、安全性です。先進技術の導入や、車両の細かな部分の改善により、バスの安全対策はここ数年で格段に進んでいます。車外だけじゃない、運転手に向けたカメラも無事故を目
ここまで進化、バスの安全対策 導入進むカメラやレーダー 車内安全にも小技が光る - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15050515/
 日野自動車は17日、東京都内で環境技術の説明会を開き、電気自動車(EV)の小型バスと小型トラックを2020年ごろに市場投入する計画を明らかにした。同社は、自社の新車が走行時に排出する二酸化炭素(CO2)の量を、50年に13年比で90%削減する目標を掲げている。目標実現に向け、販売台数に占めるEVなど電動車の比率を順次引き上げる考えだ。 遠藤真副社長は「相当な電動化を考えねばならない。全ての車種の(電動化の)可能性を追求したい」と語った。(2018/07/17-20:22)
20年ごろEVバス・トラック投入=CO2削減目指す-日野自動車:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071701181&g=eco
 日野自動車は17日、新ハイブリッド(HV)システムを搭載した大型トラック「日野プロフィア ハイブリッド」を2019年夏に発売すると発表した。AIを活用して勾配を先読みし、HV制御が可能な世界初の技術を搭載したという。(2018/07/17-16:36)
日野自、来夏に大型HVトラック発売へ=世界初、AIで勾配先読み:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071700875&g=eco
観光バスガイドの重要な役割に、車両がバックする際の誘導があります。以前は笛を吹いて誘導する姿が見られましたが、現在、その機会は少なくなっているようです。いまは「声」で誘導する観光バスガイドは観光案内
「バックオーライ」は声がいい? バスガイドがバック誘導で笛を吹かなくなったワケ - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14911948/
乗用車で自動運転技術の開発競争が過熱する中、トラック・バスなど商用車を手がける日野自動車も完全自動運転の実現に向けた技術開発ロードマップ(計画表)を発表した。平成37年以降にエリア限定で全ての操作を
【経済インサイド】自動運転車は「乗用車」より「商用車」で先行!? 7年後に無人隊列目指す - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14861472/
 日野自動車は31日、中型トラック「日野レンジャー」でスペアタイヤが脱落する恐れがあるとして、2万7003台(2011年7月~18年5月製造)をリコール(回収・無償修理)すると国土交通省に届け出た。 国交省によると、スペアタイヤを車体に取り付ける装置に構造上の不具合などがあり、タイヤが落下する可能性がある。これまで4件の不具合が報告されているが、事故は発生していないという。(2018/05/31-14:57)
日野2万7000台リコール=スペアタイヤ脱落の恐れ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018053100771&g=eco
 日野自動車は2018年5月21日(月)、ドライバーの急病といった走行中の異常発生時に
乗客がバスを緊急停止させるシステム、日野自が世界初搭載 ドライバーの「急病」に対応(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00010002-norimono-bus_all
走行中のバスでドライバーが急病に運転できなくなった場合を想定し、乗務員や乗客がバスをスイッチひとつで緊急停止させることができる装置が開発されました。日野自動車が観光バス「セレガ」に世界で初めて導入しま
乗客がバスを緊急停止させるシステム、日野自が世界初搭載 ドライバーの「急病」に対応 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14772080/
 日野自動車は21日、バスの運転手が意識不明に陥るといった異常時に備え、乗客らがボタンを押すことで安全にバスを止められるシステムを開発したと発表した。多くの人を乗せるバスの重大事故による被害を最小限にとどめるのが狙い。今夏発売する大型観光バス「セレガ」に新システムを標準装備し、中・小型バスなどにも順次採用する。 群馬県藤岡市の関越自動車道で2012年4月に発生した高速バスの居眠り運転事故では、乗客7人が死亡、38人が重軽傷を負った。こうした事故を受け、乗客ら第三者がバスを緊急停止できる機能の開発
乗客がバス止められるシステム=運転手の異常時に対応-日野自:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052101064&g=eco
 ラグビーのトップリーグに今季初昇格する日野自動車は9日、東京都の日野市役所で記者会見し、チーム名を「日野」に変更すると発表した。愛称はレッドドルフィンズ。市と連携して地域密着のチームづくりを目指すという。  日野自動車の下義生社長は「ラグビー部が求心力となり、創業地の日野市とさらなる関係を深めたい」と語り、細谷直監督は「大きな責任を感じる。8強に入りたい」と目標を掲げた。(2018/05/09-19:55)
日野自動車が「日野」に=ラグビー:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050901308&g=eco
日野自動車と独フォルクスワーゲン(VW)が、トラック、バスなどの商用車分野で包括提携に向けて本格協議に入った。2018年4月12日発表した。自動運転や電動化などの技術分野のほか、販売や調達といった幅広い分野で
日野とVW、商用車で提携 トヨタの殻を破らねばならない理由 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14616762/
 日野自動車と独自動車大手フォルクスワーゲンが、商用車関連で提携協議に入ることが12日、分かった。提携には環境技術への対応が含まれるとみられる。バスやトラックなど商用車でも電気自動車(EV)や燃料電池車(FCV)といった環境技術の開発が急務になっている。 日野の下義生社長とVW傘下の商用車会社のアンドレアス・レンシュラー最高経営責任者(CEO)が同日午後、東京都内で記者会見して発表する。両社は自動運転などIT分野での連携も検討する見通し。提携により商品開発力の強化を目指す。(2018/04/12
日野とVWが提携協議=環境技術、社長会見へ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041200622&g=eco
 いすゞ自動車と日野自動車は19日、トラックとバスの自動運転を実用化する上で必要な基盤技術を開発したと発表した。新技術は、それぞれのブランドで今後発売する車両に順次採用する。両社が2019年を目指して共同開発中の連節バスにも利用する。(2018/03/19-15:28)
いすゞと日野自、自動運転の基盤技術開発=各ブランドに順次採用:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031900788&g=eco
 関東地方を中心とした22日の大雪の影響で、ホンダなど自動車大手6社が完成車や部品工場の操業を一時停止した。道路事情が悪化する中、マイカーなどで通勤する従業員の安全に配慮し、電車やバスで通う従業員にも交通機関の乱れが予想されたため早期帰宅を促した。このうち物流に影響が出た日野自動車以外の5社は23日、生産を再開した。(2018/01/23-19:27)
自動車工場、操業一時停止=大雪で通勤に配慮-大手6社:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018012301210&g=eco