日立製作所に関するニュース一覧です
pandy 白黒付けるメディア

日立製作所に関するニュースリンク

日立製作所に関する報道・資料へのリンクを新着順で掲載しています。

鹿島や日立製作所、九州大学などは21日、指を専用装置にかざせば新型コロナウイルスのワクチン接種履歴を証明できる新システムの実証実験を開始したと発表した。指静脈による生体認証技術を活用、手ぶらでできる。紙の証明書を使わないため、偽造や紛失のリスクを大幅に軽減できる。
ワクチン証明、手ぶらで 指かざせばOK―鹿島・日立が実験:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102100930&g=eco
日立製作所は13日、スイス重電大手ABBから買収した送配電子会社の「日立ABBパワーグリッド」を「日立エナジー」に社名変更したと発表した。パワーグリッド分野にとどまらず、モビリティなど幅広い領域でクリーンエネルギーへの移行を加速させる。
日立、送配電子会社を「日立エナジー」に社名変更:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101300954&g=eco
日立製作所は8日、同社中央研究所(東京都国分寺市)内の研究開発拠点「協創の森」で、発電・蓄電・設備保守などを組み合わせたエネルギー管理システムの実証環境を構築し、運用を開始したと発表した。再生可能エネルギーの効率的な運用や脱炭素化を目指す顧客に実証実験の場を提供する。
日立、エネルギー管理の実証環境構築 研究開発拠点「協創の森」に:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100800944&g=eco
【ハノイ時事】日立製作所は1日、ベトナムの損害保険最大手バオベト・インシュランスと予防医療に向けた取り組みで提携したと発表した。バオベトの保険契約者を対象に、人工知能(AI)技術などで生活習慣病の発症リスクを分析し、健康指導につなげる。日立とバオベトは今後の提携拡大を視野に、他分野を含め具体的な協力を模索する。 保険契約者は専用アプリを通じて、健康診断の結果、既往症の記録を入力。AI、ビッグデータ解析といったデジタル技術により、糖尿病、高血圧など八つの病気のリスク診断を受ける。バオベトは日立の技…
ベトナム保険大手と提携 AI分析で予防医療―日立:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100100940&g=eco
日立製作所は28日、米IT子会社グローバルロジックが日本市場に参入すると発表した。東京都内にある日立のイノベーション(革新)推進拠点を活用し、日本企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を後押しする。
日立の米子会社グローバルロジック、日本参入 DX後押し、22年度にサービス開始:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092800471&g=eco
沖田 正氏(おきた・ただし=元日立製作所副社長)15日午前3時26分、心不全のため死去、95歳。広島県出身。葬儀は近親者で済ませた。
沖田正氏死去(元日立製作所副社長):時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092200826&g=obt
日立製作所は13日、2050年度までにサプライチェーン(供給網)全体で排出する二酸化炭素(CO2)を実質ゼロにする新たな目標を公表した。従来は10年度比で8割削減する計画だったが、世界的な脱炭素化の流れを受け、対応を加速させる。
供給網全体でCO2実質ゼロ 50年度の新目標―日立:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091300811&g=eco
在宅勤務などで社内システムに社外から安全に接続するための通信技術として、米フォーティネット社製の「VPN(仮想私設網)」を利用している日本企業の端末、千数百台分の認証情報が流出した恐れがあることが11日、分かった。サイバー攻撃により世界では8万台分以上の流出が起きた。最新システムに更新していない端末が狙われており、同社は速やかな更新を求めている。
国内1000台以上で流出 在宅勤務時の接続認証情報:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091100459&g=eco
先端IT人材の確保に、専門技能を重視し、職務の範囲を確約する欧米流の「ジョブ型雇用」を活用する動きが広がっている。日立製作所はこの雇用形態の導入に合わせ、今年度から「ジョブ型」のインターンシップ(就業体験)を開始した。背景には、新卒一括採用で社内養成に主眼を置く日本型雇用だけでは難しい、デジタルトランスフォーメーション(DX)の即戦力獲得への期待がある。 東京都国分寺市にある日立の研究開発拠点、中央研究所。このほど、理系の修士院生3人が3週間の日程で参加する就業体験が始まった。研究所の技術者から…
即戦力のIT人材期待 日立、「ジョブ型」で就業体験:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021083000786&g=eco
日立製作所は4日、英国子会社の日立レールを通じ、仏タレス社の鉄道信号関連事業を買収すると発表した。買収価格は16億6000万ユーロ(約2150億円)で、2022年度後半までの手続き完了を見込む。鉄道システム事業のグローバル展開加速が狙いで、26年度までに売上高1兆円の事業に拡大させることを目指す。
日立、仏社の事業買収 2150億円、鉄道システム強化:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080400891&g=eco
日立製作所は4日、英国子会社の日立レール(ロンドン)を通じ、仏タレス社が手掛ける鉄道信号関連事業を16億6000万ユーロ(約2150億円)で買収すると発表した。鉄道システム事業のグローバル化を加速させるのが狙いで、2026年度に売上高1兆円を目指すと説明している。
日立、仏タレスの鉄道信号事業買収 約2150億円、世界展開加速:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080400802&g=eco
政府は20日の閣議で、6月27日に死去した経団連前会長の中西宏明・日立製作所元社長を正三位に叙するとともに、旭日大綬章を贈ることを決めた。
中西宏明氏に旭日大綬章:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072000813&g=eco
ムーディーズ・ジャパンは14日、日立製作所のシニア無担保債務格付けを「A3」に据え置く一方、格付け見通しを「見直し中」から「ネガティブ」に変更したと発表した。
ムーディーズ、日立製作所の格付け見通し「ネガティブ」に変更 格付け「A3」維持:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071400976&g=eco
日立製作所は14日、米IT企業グローバルロジックの買収を完了したと発表した。買収額は96億ドル(約1兆600億円)で、日立として過去最大規模。グローバル社との相乗効果により、データを活用して電力や鉄道など社会インフラを効率化するIoT(モノのインターネット)基盤「ルマーダ」の海外展開を加速させる。
日立、米社1兆円買収完了 海外展開を加速:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071400894&g=eco
日立製作所は14日、米IT企業グローバルロジックの買収を完了し、米子会社を通じて完全子会社化したと発表した。グローバルロジックとの相乗効果をてこに、データを活用して社会インフラを効率化する基盤システム「ルマーダ」の世界展開を加速させる。
日立、米グローバルロジックの買収完了 「ルマーダ」世界展開加速へ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071400307&g=eco
新型コロナウイルス禍で非対面のニーズが高まる中、ロボット関連市場が伸びている。これまで主流だった製造現場から、物流や医療などサービス分野へ裾野が拡大。画像処理や人工知能(AI)といった最新技術による遠隔操作の実現など、メーカー各社は投資を活発化させている。
裾野広がるロボット市場 物流・医療、コロナが契機―機械メーカー:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071000152&g=eco
「食事のお誘いを受けて楽しみにしていたのに」―。経団連前会長で日立製作所の社長、会長を務めた中西宏明氏の訃報が1日伝わると、十倉雅和経団連会長は言葉を詰まらせた。中西氏から会食の招待状が届いたのは6月21日。約束は7月9日だった。食事を共にできるまで回復したと喜んでいたところでの突然の訃報に「本当に驚き残念。やるせない気持ちだ」と語った。 病床からリモートで経団連の陣頭指揮を執った中西氏について、十倉会長は「不屈の闘志にただただ感服するばかり。なかなかできるものではない」と振り返った。 日本商工…
経団連の十倉会長、「食事の誘い」実現せず 中西氏死去、経済界から惜しむ声:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070101116&g=obt
日立製作所は1日、元社長で経団連の前会長を務めた中西宏明(なかにし・ひろあき)氏が死去したと正式に発表した。
日立、中西経団連前会長の死去発表:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070100816&g=eco
経団連の前会長で日立製作所社長、会長を務めた中西宏明(なかにし・ひろあき)氏が6月27日に死去していたことが1日、分かった。75歳だった。横浜市出身。
経団連前会長の中西宏明氏死去 リンパ腫再発で療養中、75歳:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070100609&g=obt
経団連の前会長で日立製作所社長、会長を務めた中西宏明(なかにし・ひろあき)氏が6月27日に死去していたことが1日、分かった。75歳だった。横浜市出身。
経団連前会長の中西宏明氏死去 リンパ腫再発で療養中、75歳:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070100609&g=eco
23日就任した日立製作所の小島啓二社長は、報道各社のインタビューに応じ、遺伝子検査でがんの予兆を見つけ出す診断技術などヘルスケア事業に積極投資する方針を表明した。2023年度までの3年間で計3000億円を投じ、中核事業に育てたい考えだ。
ヘルスケアに積極投資 3年で3000億円―日立新社長:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062900006&g=eco
数多くのCM曲を手掛けた作曲家の小林亜星さん死去の報に、企業からも悼む声が上がった。「この木なんの木」の歌い出しで知られる「日立の樹」の提供を受けた日立製作所は14日、「長きにわたるお力添えに深く感謝するとともに、衷心よりお悔やみ申し上げる」とコメントした。
企業からも悼む声 小林亜星さん死去:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061400978&g=eco
日立製作所が、事業構造改革に一定のめどを付け、成長路線にかじを切り始めた。同社は8日、2026年3月期の連結営業利益について、21年3月期のほぼ2倍となる1兆円超を安定的に計上する目標を表明。社会のデジタル変革を追い風に収益拡大を目指すが、次世代の中核事業を生み出せるかどうかが課題だ。
日立、成長路線にかじ 5年後に営業益倍増:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801132&g=eco
日立製作所は8日、2025年度に1兆円超の連結営業利益を安定的に計上することを目指すと発表した。3月末に約1兆円で買収を公表した米IT企業グローバルロジックとの相乗効果をてこに、デジタル分野の成長に経営の軸足を移し、20年度実績(4951億円)から倍増させる。
日立、25年度に営業益1兆円超 デジタル強化で倍増目標:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060800493&g=eco
日立製作所は8日、2025年度に営業利益(国際会計基準)1兆円超を安定的に稼ぐことを目指すと発表した。今年3月末に約1兆円で買収を発表した米IT企業グローバル・ロジックとの相乗効果をてこに、20年度実績(4951億円)から倍増させる。事業構造改革に一定のめどを付け、デジタル変革による成長に経営の軸足を移す。
日立、25年度に営業益1兆円超 デジタル強化で倍増目標:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060800311&g=eco
政府は2日まとめた成長戦略実行計画の素案で、日本の半導体産業に大胆な支援策を講じる方針を打ち出した。米中対立の影響や急速なデジタル化の進行で半導体が世界的に不足し、日本企業の安定調達が難しくなっていることへの危機感が背景にある。素案は大胆な予算措置も辞さない姿勢をにじませたが、米欧諸国は既に数兆円規模の対策に動いており、日本の出遅れは否めない。 日本企業による半導体は売上高で、1980年代後半には5割の世界シェアを誇ったが、その後は韓国や台湾勢に押され低迷。生き残りを懸けた業界再編が進んだが、N…
半導体確保に危機感 財政支援、米欧に出遅れ―成長戦略素案:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060201171&g=eco
日立製作所は24日、サイバー攻撃に対する防衛訓練サービスを遠隔参加可能にし、6月1日に提供を始めると発表した。これまでも同社の大みか事業所(茨城県日立市)や企業の拠点でサイバー防衛訓練サービス(NxSeTA)を展開していたが、新型コロナウイルス禍で広がった在宅勤務に対応し、受講者が場所を選ばずに、より実際の労働環境に近い形で参加できるようにする。
日立、遠隔参加可能なサイバー攻撃防衛訓練 6月1日提供開始:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052400569&g=eco
日立製作所など3社は21日、ゴルフ場の入場や決済に指静脈認証技術を使う実証実験を開始したと発表した。会員情報やクレジット情報とひも付けし、指一本で簡単に手続きができる。新型コロナウイルスの感染が広がる中、ゴルフは「3密」を回避できる屋外スポーツとして関心が高まっており、各社は決済などの手続きを非対面化して新たな需要の掘り起こしを狙う。
ゴルフ場決済、「指一本」で 静脈認証の実証開始―日立など:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052101014&g=eco
日立製作所は19日、積水ハウスなどと共同で、賃貸契約と水道使用開始手続きをワンストップで行う実証実験を大阪市で開始すると発表した。ブロックチェーン(分散型台帳)技術を活用した官民データ連携の検証を行い、賃貸住居入居後に必要となる電気やガス、水道などの契約手続きの効率化を目指す。
日立と積水ハウス、賃貸契約と水道使用手続きをワンストップに 大阪市で実験:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051901110&g=eco
【ロンドン時事】英国で日立製作所が製造した鉄道車両に亀裂が見つかり、全車両が一時運行停止となった問題で、日立と英規制当局、鉄道各社は13日、運行の全面再開で合意したと発表した。来週にも通常通りに戻る見通しだ。
日立の鉄道車両、運行再開へ 英規制当局と安全確認:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051400239&g=eco
療養生活を続けていた中西宏明経団連会長(日立製作所会長)が退任し、後任に住友化学の十倉雅和会長が就任する人事が10日、決まった。新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた日本経済の成長戦略など難題が山積。十倉氏は「政経連携」を重視する姿勢だが、政治との距離感を保ちつつ、「財界総理」として経済界の主張を政策にどこまで反映できるのか手腕が問われる。 後任の人選は、中西氏が辞任を申し出た4月中旬から本格化した。現役の経団連副会長や経験者が候補となり、最終的には中西氏が指名したという。十倉氏が製造業出身で…
十倉次期会長、政経連携を重視 中西路線継承へ―経団連:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051001076&g=eco
【ロンドン時事】英国で日立製作所の鉄道車両にひびが見つかり、点検のために全車両の運行が一時停止される事態に発展している。鉄道会社は多くの長距離便をキャンセルし、乗客に旅行をしないよう呼び掛けている。日立も謝罪に追い込まれた。
日立の鉄道車両にひび 英で運行停止、謝罪も:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051001103&g=eco
経団連は10日、中西宏明会長(75)=日立製作所会長=が辞任し、後任に住友化学の十倉雅和会長(70)が就任する人事を発表した。ともに6月1日付。
中西経団連会長が辞任 後任に住友化学の十倉氏:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051000731&g=eco
パナソニックが低価格帯の中小型テレビの生産を中国のTCLに委託する検討に入った。かつて「家電の王様」と呼ばれ、高品質・高性能を武器に日本企業が世界市場を席巻したテレビだが、近年は事業の縮小や撤退が相次ぐ。「日の丸」テレビの衰退が一段と鮮明になった格好だ。 薄型テレビの国内出荷台数のピークは2010年。家電エコポイントや地上デジタル放送への移行に伴い、2500万台以上を出荷した。しかし、「特需」の終了とともに需要は激減。12年以降は420万~640万台で推移する。世界でもテレビの普及が進み、近年は…
「日の丸」テレビ、衰退鮮明 パナ、中国メーカーに生産委託:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021043001264&g=eco
日立製作所は28日、上場子会社の日立金属の売却先がベインキャピタルなどの日米ファンド連合に決まったと発表した。
日立金属、ベイン連合に売却:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042800893&g=eco
日立製作所は23日、緊急事態宣言の発令を受けて、東京や大阪などの対象地域で在宅勤務を徹底すると発表した。発令期間中にやむを得ず出社する場合でも、週1~2日程度を上限とする。宣言対象地域を発着、あるいは経由する出張は原則禁止する。
日立、出社は週1~2日が上限 業務外も移動自粛―緊急事態宣言の発令受け:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042301255&g=eco
独立系大手投資会社のアドバンテッジパートナーズ(東京、AP)は20日、国内中堅企業の合併・買収(M&A)を拡充する方針を明らかにした。1件当たり100億~300億円の買収を想定。新型コロナウイルス感染拡大で飲食、運輸業などが苦境に陥る中、出資を通じて経営ノウハウを提供し、成長を後押しする。
中堅企業買収、最大300億円 コロナ禍、成長後押し―国内大手ファンド:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042000735&g=eco
日立製作所は20日、役員層(執行役員・理事)の女性および外国人の比率を2030年度までにそれぞれ30%とする目標を発表した。同10%はすでに達成済み。性別や国籍に関係なく、社員が活躍できる職場を整備することが持続可能なビジネスにつながるとし、幹部人材の多様化を事業戦略に位置付ける。
日立、役員層の女性・外国人比率30%に 30年度を目標:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042000671&g=eco
S&Pグローバル・レーティングは1日、日立製作所の長期・短期格付けを引き下げ方向の「クレジット・ウオッチ」に指定したと発表した。同社の現在の発行体格付けは長期「A」、短期「A―1」。
S&P、日立を格下げ方向の「クレジット・ウオッチ」に指定 米IT企業買収で:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040101233&g=eco
格付投資情報センター(R&I)は1日、日立製作所の発行体格付け(「AA-」)について、格下げ方向のレーティング・モニターに指定したと発表した。
R&I、日立製作所を格下げ方向のレーティング・モニターに指定:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040100721&g=eco
日立製作所が、米IT企業のグローバルロジックを買収することが31日、分かった。総額で1兆円規模になるとみられる。
日立、1兆円で米IT企業買収へ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033100697&g=eco
日立製作所は30日、オムロンと2004年10月に現金自動預払機(ATM)などの情報機器事業を統合して設立した子会社を完全子会社化すると発表した。日立本体との連携を強めて意思決定を迅速化し、金融機関の店舗改革やデジタル技術活用を支援する取り組みを強化する。
日立、ATM事業を完全子会社化 オムロンとの共同出資解消:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033001114&g=eco
日立製作所が上場子会社、日立金属の売却先候補を二つの日米投資ファンド連合に絞り込んだことが25日、分かった。急速な社会のデジタル化に伴う企業グループ再編の一環で、来月にも売却先が内定する見通し。買収総額は7000億円を超え、今年最大級の企業の合併・買収(M&A)になる可能性がある。 今週半ばに締め切った2次入札の結果、政府が後押しする官民ファンド、産業革新投資機構(JIC)と米コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)の連合と、米ベインキャピタルと国内独立系の日本産業パートナーズの組み合わせが残…
日立金属売却候補、日米2連合に 7000億円超、今年最大級のM&A:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032500798&g=eco
日立製作所は23日、2022年度の採用計画を発表した。今年4月から職務内容を明確化する「ジョブ型」人事制度を全面導入することを踏まえ、新卒採用選考における評価基準を明確化したことが特徴。「専門性」「リベラルアーツ」「多様性を受け容れるマインド」を重視する。
日立、採用で専門性重視 評価基準を明確化―ジョブ型導入に対応:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032301090&g=eco
日立製作所は22日、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に向けた新拠点を報道陣に公開した。東京駅直結のビルで、約100人のIT人材が勤務。日立は、スタートアップ企業など外部人材とビジネスを進める中核拠点として活用する方針だ。
日立、DX推進で新拠点 IT人材100人勤務:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032200616&g=eco
日立製作所は17日、米首都ワシントンで地下鉄やバスを運営するワシントン首都圏交通局から地下鉄車両の製造プロジェクトを受注したと発表した。受注額は22億ドル(約2400億円)。最大800両を製造する計画で、2024年から順次納入する。 米首都圏地域に車両製造のための工場を新設し、約400人を雇用する。日立はハワイのホノルル向け鉄道車両製造などを手掛けており、今後米国での事業をさらに拡大したい考えだ。
日立、米国で地下鉄車両受注 2400億円、最大800両:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031701341&g=eco
「自己PRは動画で送って」。日立製作所が2022年春卒業見込みの大学生の採用活動でユニークな「オンデマンド面接」に取り組んでいる。就職活動中の学生が指定日時にパソコン画面と向き合う「オンライン面接」を併用しつつ、地方や海外など多様な人材との接点を広げる試み。多忙な就活生が時間や場所にとらわれずアピールできる手段として、一部理系学生を対象に2年目を迎えたPR動画受け付けの対象拡大も検討する。
自己PRは動画で送って デジタル就活、多様に―日立:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031500986&g=eco
経団連は15日、昨年秋に公表した2030年までに企業の女性役員比率を30%以上に高める目標を推進するための取り組みに、日立製作所やトヨタ自動車など53社が賛同したと発表した。上場企業の女性役員比率は現在約6%にとどまる。賛同企業を中心に活躍する人材の多様化や組織風土の改革を進め、目標達成に向けた機運を広く醸成していきたい考え。 東京都内で同日記者会見した経団連の柄沢康喜審議員会副議長(三井住友海上火災保険会長)は、「日本の経済界として国内外に目に見える形で行動していくことが重要だ」と強調した。
女性役員「30%目標」推進 人材多様化、53社が賛同―経団連:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031500846&g=eco
日立製作所は15日、4月1日付の役員体制を発表した。東原敏昭社長は続投し、14年4月の就任から8年目に入ることになる。
日立、東原社長が8年目に 4月1日付の役員体制発表:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031500628&g=eco
2021年春闘で、大手企業の賃上げ交渉は、17日の集中回答日に向け、週明けから大詰めを迎える。交渉が先行する電機大手の労働組合は、従業員の基本給を底上げするベースアップ(ベア)で月額500円以上を固め、1000円への上積みを目指して最終盤の攻防に入った。自動車大手の多くでは、回答日直前まで厳しい交渉が続きそうだ。 電機のベアは8年連続。電機メーカーの労組で組織する電機連合は13日、日立製作所、パナソニックなど大手6社の労務担当役員と最後の産別労使交渉をオンライン形式で行った。電機連合関係者は同日…
電機、ベア上積みで最終攻防 自動車は厳しい交渉―春闘大詰め:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031300477&g=eco
日立製作所、パナソニックなど電機大手の2021年春闘交渉は12日、従業員の基本給を底上げするベースアップ(ベア)を昨年の妥結実績比半減の月額500円以上とする方向で決着する見通しとなった。新型コロナウイルス感染拡大で業績の先行きに不透明感は残るものの、経営側は8年連続ベアで従業員の士気に配慮する。17日に回答する。 電機メーカーの労働組合でつくる電機連合は、今週末にストライキを回避する最低回答基準を固める。 労組側は、コロナ禍を考慮してベアの統一要求額を昨年より1000円低い2000円と設定。終…
ベア500円以上で決着へ 電機大手の21年春闘:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031201364&g=eco
2021年春闘交渉で、日立製作所、パナソニックなど電機大手は10日、従業員の基本給を底上げするベースアップ(ベア)を実施する方針を固めた。月額500円から20年の妥結実績並みの1000円を視野に、17日の回答日に向け労使交渉は大詰めを迎えている。電機大手のベアは8年連続。ただ、昨年に続き回答額に差が出る可能性がある。 新型コロナウイルス流行に伴う業績悪化でベアを見送る業界が相次ぐ中、電機大手労使は賃上げの勢いを維持する姿勢を打ち出す。 労働組合側は、コロナ禍を考慮して今春闘でベアの統一要求額を昨…
電機大手、ベア実施へ 500~1000円で調整―春闘:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031001271&g=eco
日立製作所は10日、11月に英国で開かれる国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)に協賛する「プリンシパル・パートナー」に就任したと発表した。日本企業では初めての就任となる。
日立、COP26に協賛 日本企業で初:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031001143&g=eco
日立製作所は3日、電子署名サービスを開発したと発表した。今月から本社の調達部門で利用を始めた。性能を検証した上で、7月以降に社外向けにも販売する。
日立、電子署名サービスを開発 7月以降に外販へ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030300874&g=eco
日立製作所は2日、非接触(タッチレス)対応の指認証装置を開発したと発表した。同様の製品は富士通などが販売しているが、日立の新製品は数百万人の指情報を識別できる「世界トップクラスの性能」(広報)という。
非接触で指認証、日立が装置開発 数百万人に対応:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030200890&g=eco
【ニューヨーク時事】日立製作所の米国法人は25日、米ルイジアナ州バトンルージュでバス事業を運営する現地企業と複数年の提携で合意したと発表した。日立のデジタル技術を活用し、スマートフォンを通じた情報提供の整備などを目指す。
日立、米ルイジアナ州でバス事業支援 スマホ支払いなど整備:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022600294&g=eco
日立製作所は25日、二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」の実現に向け、2031年3月までに840億円を投資すると発表した。今年4月にはCO2排出量の削減を役員報酬と連動させる仕組みを導入する。
日立、脱炭素に840億円 役員報酬と連動も:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022500994&g=eco
日立製作所の子会社で自動車部品を手掛ける日立アステモは20日、福島県沖地震の影響で停止していた福島工場(福島県桑折町)の生産を一部再開したと明らかにした。ただ、設備の一部損傷で全面復旧のめどは立っておらず、取引先であるトヨタ自動車などの生産へ影響が続く懸念がある。 福島工場は、車の振動を抑えるサスペンションシステムの製造拠点。取引先のトヨタや日産自動車では、一部の完成車工場で稼働を一時停止する動きが出ており、アステモ福島工場の停止が一因とみられている。 日立アステモは19日、復旧に向けて、自動車…
日立系工場が一部再開 トヨタなど取引―福島沖地震:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022000404&g=eco
日立製作所は19日、土砂崩れやダムの決壊など災害現場の映像を分析する人工知能(AI)技術を開発したと発表した。被害状況や現場に取り残されている人や車がいるかどうかなどについて瞬時に把握できる。
日立、災害用のAI技術開発 被害状況を瞬時に把握:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021900648&g=eco
2021年春闘で、日立製作所、三菱電機など電機大手の労働組合が18日、賃金改善などを求める要求書を経営側に提出した。従業員の基本給を底上げするベースアップ(ベア)要求は月額2000円で、昨年より1000円低くした。新型コロナウイルスの感染拡大が業績を圧迫する中、3月17日の集中回答日に向けて交渉が本格化した。
ベア2000円要求 電機大手、交渉開始―春闘:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021800992&g=eco